[過去ログ] 岸田「消費税の引き下げ考えていない [バイト歴51年★]2 [バイト歴50年★] (491レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(29): バイト歴50年 ★ 2023/10/25(水)23:18 ID:3a58EUGP9(1) AAS
東京 25日 ロイター] - 岸田文雄首相は25日午後の衆院代表質問で、消費税は社会保障の財源として位置づけられており、消費税率の引き下げは「考えていない」と述べた。軽減税率制度も、消費税率引き上げに伴う低所得者への配慮として導入され、消費税の逆進性を緩和する効果があるため廃止は考えていないと語った。日本維新の会の馬場伸幸代表への答弁。外部リンク:news.yahoo.co.jp
※前スレ
岸田「消費の引き下げ考えていない [バイト歴50年★]
2chスレ:newsplus
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)00:25 ID:e4wXyUpm0(1) AAS
財政健全化という崇高な目的のため、国民は消費増税を耐え忍ばねばならない!
質素倹約を旨とするよーに。贅沢は敵だ!
473
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)00:28 ID:+nInQxu20(1) AAS
とはいえ、消費税でなければどうやって老人や底辺どもから徴税するというのか。
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)00:29 ID:E0DAeysH0(1) AAS
消費税維持メガネ
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)00:49 ID:8EcJfFe10(2/2) AAS
>>471
トヨタって海外拠点での製造販売が売り上げの8割じゃなかったっけ?

経団連はすでに収入を国内に頼ってないので
40%くらいまでは消費税増税を提言してる。

ただし、消費税は売り上げの消費税から、あらゆる仕入にかかった消費税を
差し引いて納税するものの、
支払い消費税>売り上げ(預かり)消費税になってもゼロ以上の還元はない。
(製品輸出を除く)
消費税率1兆パーセントとかになると、研究開発費を支払う時点で行き詰るので
それは容認しないと思う。
476: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)00:51 ID:suCPvw5z0(1/3) AAS
糞メガネ
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)00:51 ID:Z9EsFhcu0(2/2) AAS
>>473
年金健康保険値上げしてるだろ
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)01:36 ID:zCZ2+lWL0(1) AAS
消費税は導入した事自体が大間違い。
でも今、消費税減税または廃止して経済超絶回復したら、推進してきた財務省や役人政治家は瞬間蒸発する事になる。
だから、死んでも消費税は減税しようとしない。
479: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)02:10 ID:hb4xOjdL0(1) AAS
消費税を下げるとメーカーも小売りも便乗値上げするからな
480
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)02:32 ID:Ck4BGqUg0(1) AAS
自民に入れません
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)07:45 ID:hIAeDJsa0(1/2) AAS
>>480
じゃあどこに入れるの?
482: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)07:50 ID:suCPvw5z0(2/3) AAS
>>480
消去法で自民党だろ
483
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)08:30 ID:/eYKcxOd0(1) AAS
消費税によって、経団連などの輸出企業は輸出還付金という名目の補助金をもらい、
自民党はその企業から企業献金をもらう構図になっている。

だから、自民党は消費税を減税や廃止できないというかしたくないんだよ。
484
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)08:31 ID:LTS9t0Wv0(1) AAS
こいつは総理でありながら国民を全く愛していない
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)13:13 ID:hIAeDJsa0(2/2) AAS
>>483
悪夢の民死政権も同じだったんだな
消費税増税したしな
486
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)14:17 ID:suCPvw5z0(3/3) AAS
>>484
韓国に対する愛は無いのか!を思い出したわw
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)14:20 ID:3qr5q/F70(1) AAS
減税に関しては大好きな検討すらしない増税大好き眼鏡くん
488: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)14:25 ID:PLJiwyjP0(1) AAS
河野や高市が総裁になっていたらどうなってただろうな
クソメガネが選ばれた時は自民党員はガチのアホなんだと確信したわ
489: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)21:36 ID:5pcplqFT0(1) AAS
選挙終われば25%か
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)21:50 ID:YPnTzFQe0(1) AAS
安定した歳入には消費税が一番かも知れんけど、その前に法人税や企業に対する輸出還付金を見直すべきや。
過去最高益がゴロゴロ出てる裏では層によっては生活ギリギリまでなってる人もいるんやで。
献金や企業優遇による個々の損得より優先すべきものあるやろ。
政治家が低所得者並みの報酬でも頑張るというのであれば批判もでんのとちゃうか
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/30(月)21:58 ID:iqR6u0RR0(1) AAS
>>20
確かに無能だわ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*