[過去ログ] 中国メディア「なぜ日本のGDPは世界4位に転落するの? [バイト歴51年★]2 [バイト歴50年★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:03 ID:ZLUKbdv60(2/9) AAS
ああ、ドイツは脱原発も追加でw
514: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:03 ID:wbEZHD/m0(1/3) AAS
答えは簡単、財政健全化をやってるから
全ての経済主体が同時に黒字にならない原則
政府でなく中央銀行が信用創造、すなわち政府に借金させてお金を作る通過発行にしているから
財政健全化はこの両者と矛盾する
そして負けるのは人間社会、その代表が日本
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:03 ID:m8djmOpd0(1) AAS
円安だから
516
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:03 ID:ZLUKbdv60(3/9) AAS
国民一人当たりの世界GDPランキング IMFより抜粋
2000年 3位 (森)
2006年 18位 (小泉)
2007年 22位 (安倍)
2008年 23位 (麻生)
2012年 10位 (野田)
2019年 30位 (安倍)
2022年 30位 (岸田)

韓国に1人当たりGDPや労働生産性で追い抜かれた日本の行く末
野口悠紀雄:一橋大学名誉教授 2020.2.27
省9
517: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:04 ID:L3nAzzLz0(1) AAS
なんだかんだ現状に満足してるから
上を見ないで下を見るから
ほかにある?
518
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:04 ID:agUfCK0J0(1/2) AAS
反日の中韓人は今ごろ飯ウマだろうなあ
大嫌いな安倍に熱狂した愚かな日本が無様にGDP転落とかw
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:04 ID:csQ6x5Wp0(1/7) AAS
ドイツは9%のインフレでも給料上げれば事はおさまるが
日本は成人年齢の4割近い年金老人がいるのでこれを上げないと国民の所得も総生産も上がらない
520: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:05 ID:ZagF/HNO0(1/5) AAS
>>1
国の借金とかいうアホな論理で、プライマリーバランス原理主義の増税を繰り返した結果

後仕事の財務省の手銭ばかりが増え
先仕事の内需が失速して、この有様だ
521
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:05 ID:ifqQhouO0(8/21) AAS
>>510
ドイツのGDPが上がっているのは単に不動産がバブル状態だから

不動産がバブルで上がっても庶民は苦しむだけ
522
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:05 ID:ZLUKbdv60(4/9) AAS
>>6
生産性上げて円高でも利益出るようにしないで、白川に逆ギレして異次元緩和させたジャップだからな
円安で貧乏になり、途上国として生きる道を選んだ
途上国なら生産性低くても許されるもんな
523: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:05 ID:/ogdBSF+0(1) AAS
アベノミクスからは事実上財政健全化は放棄してるんだよね
その結果が円の紙くず化
ありがとう自民党
ありがとう安倍ちゃん
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:06 ID:ZLUKbdv60(5/9) AAS
財政破綻後 小林慶一郎著 アマゾンレビュー

この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。
私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。
医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。
1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。

財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、
物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。
それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、
国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。

財政破綻の確率については第2章において、
省7
525
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:06 ID:vqO3lyfp0(18/20) AAS
>>504
外部リンク:imgur.com
ほらよ
数えたら70万あったわ
あれ?
増えているw
526: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:07 ID:csQ6x5Wp0(2/7) AAS
>>521
ギャグで言ってんだよな?
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:07 ID:ifqQhouO0(9/21) AAS
>>516
そもそもGDP=経済力なのか?
例えばアイルランドは一人当たりのGDPが日本の倍だ
それはアイルランドはタックスヘイブンで、大企業が本社機能を置いているから
そうなると利益の大半は海外に持ち去られるから国民には関係がない
528
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:07 ID:ZLUKbdv60(6/9) AAS
>>42
ドイツの人口は8300人だよw
529: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:08 ID:ZagF/HNO0(2/5) AAS
>>518
アベノミクスは大成功だ
しかし、コロナでばら撒いて財務省に恫喝された政権が
回収と増税、さらにはインボイスまで始めた結果

成長と雇用が吹き飛んだスタグフレーションが起こっている
財務省の起こした失われていく30年だよ
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:08 ID:22kWl8Ng0(1/5) AAS
>>462
少なくとも今よりは物価が安くて明らかに生活しやすかったな
失業率についてもリーマンショックの影響と混同して全て円高のせいにされがちだが
それすら民主時代にはすでに改善に向かっていた
531
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:08 ID:rOwsDTpN0(1) AAS
老人栄えて国滅ぶ
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木)07:09 ID:e+wiE2bo0(1) AAS
買い負けしてるようでは途上国にすら相手にしてもらえないw
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s