[過去ログ]
トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] (1002レス)
トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:30:38.20 ID:d5I8lDgZ0 日本人を奴隷と見て扱う企業理念www売国奴岸田と共感出来るねwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/166
167: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:30:50.12 ID:xcjCjtF70 >>146 規制があるから無理 欧州もiPhoneをUSBに変えさせたしな 欧米は自分ルールを公然とやる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/167
168: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:31:07.64 ID:CmF0zuqB0 関東で一番最低賃金が低い群馬なら 1000円は行ける業界 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/168
169: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:31:23.82 ID:HrYoDGYW0 時給換算だと高そうに思えるけどボーナスという慣習ないんじゃね ちょっと高いだけだろ 日本はボーナス200万以上貰うんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/169
170: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 13:31:41.02 ID:IgDOmoTj0 ドル円が50円なら妥当な水準じゃん ライン工の時給 $35=¥1750 ビッグマックセット $18=¥900 円安政策でトヨタの利益に貢献し庶民を切り捨てたアベが全部悪い さっさとゼロ金利やYCC止めろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/170
171: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 13:31:56.92 ID:gE7zsrtS0 >>145 日本も上がり始めている まだまだあがる 上がっても払える給料にしていくことが日本には求められている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/171
172: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:32:21.96 ID:TeZaWorE0 輸出はいいといっても安くなった円を集めてもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/172
173: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:32:36.05 ID:uXtrpiwu0 >>159 わーくにみたいな老人過多でお先真っ暗で半強制的な賦課方式ではなく アメリカは強制力がない共済積み立て型だろ? 高くて当然だがこれをわーくに国民に問うと賛否両論になっちゃうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/173
174: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 13:32:52.02 ID:7yzRz4Xb0 >>159 自動車保険年間20万以上ってソースは? 日本でも年6万くらいだから賃金差考慮したら妥当や割安なくらいだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/174
175: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:32:53.63 ID:scjMF65C0 EVシフトが進むと1ドル110円でもトヨタは苦しくなるから この円安は延々と続ける方針だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/175
176: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 13:32:55.66 ID:gE7zsrtS0 >>147 物価の違いはほとんどない アイフォンが倍するとかないから 世界から通販できるのにアメリカだけ高いはない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/176
177: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:33:34.96 ID:wuo7QAX50 >>164 ビッグ3なんて給料上げすぎで会社破綻してるよね 当然低い給料で働かせてると思ってたから 吃驚したわね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/177
178: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:33:52.91 ID:GT6hSQth0 >>163 外資は退職金無いし2年目以降は他の大手院卒と年収も差がでなくなる。結果を出せば1年目でも1200万円貰える世界だがノルマ達成しないと直ぐに切られる 金融系だと本国とのやり取りは必須で言語取得も最低ライン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/178
179: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 13:33:57.95 ID:2tJoLID90 期間工って稼げるからやるのであって牢獄みたいな寮でトイレ風呂共有の共同生活だもんな しかもそこまでしても低賃金ときたもんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/179
180: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:34:06.25 ID:yN07YhWf0 時給900円で働いてるけど 自殺する未来しか見えないわ ナマポ以下の存在 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/180
181: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 13:34:26.25 ID:MzGHxO5s0 >>74 いろんな手当入れても時給1700円くらいだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/181
182: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:34:26.28 ID:X38es58g0 PS5ってアメリカは価格据え置きっておかしいよな賃金上がってるんだから 18万くらいまでなら不満でないだろ。その利益分で日本での価格下げろよ無能ソニー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/182
183: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:34:28.85 ID:xcjCjtF70 >>165 酷い格差だな これは政府から非難してもらわないと 日本製が内外価格差で日本では 価格がだいぶ安いならともかく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/183
184: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 13:34:34.14 ID:Qy7DqkeD0 日本で働いたら負けだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/184
185: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 13:34:48.21 ID:opqwrbv/0 >>170 アメリカのビックマックセット10ドルぐらいじゃね https://www.at-s.com/life/article/ats/1316534.html#:~:text=%E3%81%8A%E5%80%A4%E6%AE%B5%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%AF,%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E7%B4%841400%E5%86%86%E3%80%82 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/185
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 817 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s