[過去ログ] トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:14 ID:elgBuSYA0(1) AAS
どんな時給だよ
絶対にそっちの方が歪んでるだろ
610
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:14 ID:s1Xb8Bet0(1) AAS
一見うらやましいように思うが家賃が異常だからな欧米は手取り40万あっても25万は家賃に消えるとかだからなホームレス増えてるし
611
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:14 ID:WjOdcxSm0(7/7) AAS
>>592
アメリカは公的年金制度はないけど
一定規模の企業にDCを義務付けてるから
事実上はあるよ
612: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:14 ID:X1PUCYt+0(1) AAS
日本のトヨタ工場も当然同額だよな?
613: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:14 ID:NEv0+MV90(1/2) AAS
>>600
アメリカは上級だろうが底辺だろうが
戦って権利を勝ち取るって意識は高いからな
逆に言えば戦えない奴らは信用されないし
日本人とは対極にあるよね
614: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:14 ID:OMFjj9O/0(2/2) AAS
>>559
生活保護100万だなー
615
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:15 ID:zUDnRR1Y0(2/4) AAS
>>606
アメリカ人の18歳の積みた投資を行っている割合は46%だそうです。
そりゃ、株価も上がりますよね。
616
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:15 ID:UCSIphY50(5/5) AAS
>>599
そこだけ見るなよw

例えばEUは維新が言うように自由競争やってるか?やってないよな?
日本製品には凄まじい関税かけてくるし
アメリカに至っては「アメリカで物を売るならアメリカでアメリカ人使って生産しろ」って法律化してくるじゃん

嘘つき維新の会ってこの辺りの話を完全に無視してくるじゃんか
617: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:16 ID:E/7t/kK00(1) AAS
アメリカにも公的年金ソーシャルセキュリティはあるぞ
日本よりも手厚い
618
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:17 ID:mKgYFkAz0(1) AAS
>>606
アメリカにも年金あるよ
619: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:18 ID:+TztWXa10(1) AAS
>>607
アメリカがノーサンキューだよ
日本を属国にしたらデメリットばかりでメリットがないんだもの
だから太平洋戦争後にすぐ日本の主権を回復させ、沖縄も返還したんだよ
形だけの独立国家にして、裏から間接統治したほうがメリットがあるからな
いつでも切り捨てることができるし、アメリカのために極東の肉の壁に使うこともできる
620: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:18 ID:zUDnRR1Y0(3/4) AAS
アメリカの年金システムは事実上ない制度ですね。あっても大手の企業年金でそれは日本でもあります。
年金よりも株の長期積み立てが一般的
621: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:18 ID:iRX7G8do0(1) AAS
ジャップランドは命令されてやっと年一回上がるのにメリケンはええのう
622: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:18 ID:OTQvTE5W0(1/4) AAS
一方日本国内では、、、落ちぶれたものだな
623: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:18 ID:AWfeh8f50(11/12) AAS
>>606
アメリカ人は不動産転がしも好きだよね
624
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:19 ID:iGwyO5490(1) AAS
日本は1000円とかでしょ
625: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:19 ID:Webm3RoF0(1) AAS
日本もこれくらいまで上げろ
626: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:19 ID:VR/yaafj0(7/16) AAS
>>609
逆に30年間賃金がほとんど上がらなかった日本が歪んでるのかもしれない
日本人は賃金とはまず上がらないものと思い込んでしまってるから
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:19 ID:OTQvTE5W0(2/4) AAS
日本のイメージってサムライからもう落ち武者だよな、負け犬かよ
628: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:19 ID:H73BlCQ50(1) AAS
これはアメリカ国内でクルマを売るための経費
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s