[過去ログ]
トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] (1002レス)
トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
749: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:10:31.81 ID:qyUpjCNk0 >>726 前年同月の時点でアメリカの物価上昇は10% 日本は3% 過去2年間でどれだけ上がったのかをみないとどれだけ物価上昇しているか分からないまま騙される。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/749
750: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:11:28.71 ID:ts0xm/tc0 >>744 そのソースを貼ってみようか それが事実ならFRBが利上げ見送りなんてするわけないでしょw もうパウエルも「インフレは鎮静化した」ってハッキリとアナウンスしてるだろ もしもアメリカで日用品、食料品に激しいインフレが起こったら暴動が起るぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/750
751: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:12:25.89 ID:wnkjuRlm0 >>7 えっ?!w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/751
752: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 17:12:46.83 ID:ohD3XOGp0 すごいね日本じゃ時給1000円ぐらいで働いてんのに 八割中抜きだとピッタリじゃん 中抜き立国!! 恥ずかしい国ニッポン!! なのに選挙では自民党に投票するって、マジでウケル~ サイコ?お人好し? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/752
753: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:12:53.11 ID:qyUpjCNk0 >>750 過去2年間で物価上昇が18%と高止まりしたままで前年同月と比べ物価上昇率が鈍化しただけ。 アホ過ぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/753
754: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:13:01.06 ID:bIhJMupr0 熊本に進出した台湾企業 大卒初任給28万円 熊本県の平均大卒初任給20万円 日本は昔のタイみたいになってきたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/754
755: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 17:13:02.01 ID:zsx1DTEU0 >>749 日本もアメリカ見習えみたいな腐れサヨクがいるからな お前が出ていけってのw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/755
756: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 17:13:51.43 ID:jq5RZQA80 アメリカと比較して富裕層や企業側に有利な社会を望んでいる奴がいるが欧州と言われたらダンマリで逃走するぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/756
757: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 17:14:06.47 ID:xhbrYKWl0 ジャップ落ちぶれすぎでは… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/757
758: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:15:00.90 ID:VOkMKJyl0 >>2 それな、アメリカ人の給料上げすぎ w 8時間労働で週40時間なら月収80万だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/758
759: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:16:01.10 ID:ts0xm/tc0 >>753 ってことは素晴らしくアメリカ人は暮らしやすくなったと言うことじゃねーかw アメリカ人の平均賃金ってここ2年で25%もアップしたのにインフレが鎮静化したってことだぞそれw 俺の方が正しいって説明にしかなってないぞw 日本人は賃金アップなんか起こってないのに物価が12%もアップしてるんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/759
760: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:16:24.46 ID:bIhJMupr0 大卒初任給が28万円、中途社員の年収が800万〜1200万円。 台湾積体電路製造(TSMC)の進出が熊本県の賃金相場を上昇させている。 日本が目指す「良いインフレ」のモデルだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/760
761: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 17:18:20.71 ID:GD/LrY160 世界一給料が高い国だから国際競争力がないーって確か20年くらい前に言ってたよな あれは一体何だったんだろう 先進国最低の賃金になっても復活しないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/761
762: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 17:18:39.35 ID:jq5RZQA80 経済の中心のアメリカが賃上げするなら日本も後を追わなくちゃなw じゃないと世界的なインフレに円が追いつかなくなって結果国民が貧乏になって物を買えなくなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/762
763: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:19:24.87 ID:qyUpjCNk0 >>759 日本が2年間(2021年8月比)で物価上昇したのはMAX4.1%で現在は3%ですよ しれっと捏造してくんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/763
764: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:20:14.59 ID:8QDkE4CP0 工場の作業員で年収1000万ぐらいか 世界線が違いすぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/764
765: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 17:20:31.39 ID:b1JXUdyv0 因みに上でも書いたが求人アルバイト時給12ドル~15ドルがわりと目についた 貧富の差が激しいと聞くがわりとそんな感じの結果だった 日本の700円のバーガーセットの価格が大体時給なので 時給700円の求人とかやりたくねえわw でもトヨタの求人は好条件なんじゃね?つまり好条件の求人に採用されれば稼げるし、クルーとかみたいなアルバイトだと日本より酷いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/765
766: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:20:33.38 ID:VOkMKJyl0 >>1 時給5000円なら週40時間で月160時間、月収80万年収960万、これで工場勤務だろ?日本の工場はいくらだトヨタ社長??? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/766
767: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 17:20:33.48 ID:XHMxmUme0 >>747 150円/ドル換算で ▪ホンダの世界戦略車アコードEX 日本:465万円 米国3万,155ドル≒473万円 ▪トヨタ カムリ 日本 349万5000円〜 448万4000円 米国 約396万円 〜 約553万円 こういうわけで、日本はクソ貧民ですw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/767
768: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 17:21:07.13 ID:b1JXUdyv0 調べて分かったのは日本よりも貧富の差が激しいは本当やみたいだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/768
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 234 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.415s*