[過去ログ]
トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] (1002レス)
トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
950: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:31:27.11 ID:fyJA49Fv0 >>948 コロナ回復後求人でエビデンス? コロナ回復後だけ解雇規制が解除されてたの? そんな事ないよね 逆に解雇規制は関係ないというエビデンスですよそれ やっぱ頭の中ファンタジーなんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/950
951: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:32:53.42 ID:AVFmltnP0 >>879 昔アメリカで出前ピザ頼んだらMサイズ頼んだのに日本でいうXLサイズくらいのデカさでびびったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/951
952: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:33:04.51 ID:L3oK/60J0 >>950 求人の需要と供給だろ 早くファンタジーとする根拠は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/952
953: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:33:54.26 ID:AVFmltnP0 >>942 アメリカはそんな簡単に就労ビザださないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/953
954: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:35:52.13 ID:P2OLkZWi0 岸田がアメリカ大統領になれば全国民が異論はない 日本に支援してくれるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/954
955: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:36:20.81 ID:YYrvzN5a0 >>28 アメリカて解雇容易だから正社員も含め全員期間工みたいなもん 日本の期間工はその時給以外にも手当充実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/955
956: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 19:40:13.56 ID:74D5lbz70 >>944 トヨタ労組は正社員のためのもので期間工には関係のないのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/956
957: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:41:13.11 ID:AVFmltnP0 >>955 日本の期間工の手当って具体的にどんなん? トヨタの期間工見る限り残業手当、深夜手当とかアメリカでも普通にあるだろう時間外手当しかないんだけど…強いて言ったら食事補助の5000円かな。あと満了金とか https://www.t-kikan.jp/salary.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/957
958: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 19:42:38.68 ID:G16M7cbm0 家賃40万の国だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/958
959: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:43:21.62 ID:evDW8w6F0 >>955 アメリカも手当入れたら年収2000万ぐらいになるかもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/959
960: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:43:30.45 ID:YYrvzN5a0 >>957 満了金がデカイんよ あと社会保険料も労使折半 寮は無料 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/960
961: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:43:59.12 ID:AVFmltnP0 >>958 家賃の中央値15万だってさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/961
962: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:44:48.27 ID:YYrvzN5a0 >>959 トヨタでも管理職正社員ならいるだろうね 物価差の換算したらそんなもんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/962
963: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:46:04.40 ID:AVFmltnP0 >>960 満了金って3年フルで働いてかつ条件色々満たして最大300万だよ。色々ついても時給換算だと2000円のにも満たない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/963
964: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 19:47:18.00 ID:K4MJS2I20 日本人は舐められている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/964
965: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:47:49.77 ID:AVFmltnP0 >>962 管理職じゃなく平均で2000万だね。手当含まずに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/965
966: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:49:20.16 ID:YYrvzN5a0 >>963 正社員でも即日解雇 ストレス多すぎて全然喜べない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/966
967: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:49:33.24 ID:1CJlPg790 日本人には厳しく米国人には優しい日本企業の見本 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/967
968: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:50:04.96 ID:xVgM+t7+0 働かないおじへの批判は、全部嘘、捏造だった。 働かないおじの給料、期間工の半分未満。 真実は安すぎて、働くわけがなかった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/968
969: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 19:51:01.83 ID:YYrvzN5a0 >>965 物価差がねぇ あと治安や社会保険の充実度、容易な解雇 全然喜べないアメリカの労働者 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/969
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 33 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s