[過去ログ]
トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] (1002レス)
トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
867: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 18:21:51.62 ID:L3oK/60J0 >>862 いや、そういう会社は辞めろよ そもそも解雇規制なくなればそういう中小は消滅するぞ低給与で成り立ってるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/867
868: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 18:22:50.90 ID:vYMU4g7d0 製品の値段も上げてるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/868
869: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 18:23:21.12 ID:sGjhJQpn0 >>12 その代わり寝る間もないぐらいの長時間労働だけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/869
870: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 18:23:31.67 ID:h62C+SUl0 >>808 嘘ばっかつくなよ テイクアウト、イートインレベルの10ドル店でチップ払うアホいるかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/870
871: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 18:23:38.22 ID:AVFmltnP0 >>866 6枚ってのがすごいわ。 ミニピザ1800円だと一枚300円、日本の感覚だと100円以下な感じか。 そら太るわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/871
872: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 18:24:17.39 ID:sGjhJQpn0 >>260 アメリカ様に朝礼なんて無駄な時間あるのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/872
873: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 18:24:17.42 ID:DJBG1k840 >>5 千円 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/873
874: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 18:24:32.91 ID:vwrlcNiU0 >>3 与太はもう日本じゃ高級車の類っしょ とはいえ東朝鮮の期間工ですら待遇がいい方とか終わった国やね 一年働けば一台買える東朝鮮アメリカなら三台くらい買えるかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/874
875: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 18:25:17.83 ID:UbTfOm0s0 アメリカの解雇法制に関して言うと、レイオフにしろ完全解雇にしろ、 従業員の能力とかたいして関係ないのよ。能力があれば解雇はされないとかよく勘違いしてる人多いけど、 あれは業績の調整のためだから。あっちは、徹底した株主資本主義の国で、経営者は従業員とは違う職として確立してて、 内部昇格のサラリーマンというより経営専門職で、責任を負うのは名実ともに株主だから。 だから、企業業績の調整のために、解雇を使うだけ。これこれで合理的なのよね。ほんとに四半期レベルで調整のための解雇をバンバンやるし、 従業員も次の四半期でだいぶ同僚消えそうだなとか予測もする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/875
876: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 18:26:18.05 ID:s8iokhS30 >>870 アメリカではイートイン文化はありませんよ 日系スーパーにイートインコーナーがあるくらい。スーパーやイートインコーナーではチップは渡しません。それと、マクドナルドやKFCのようなチェーン店くらいですね。そこでもチップは渡さなくていいです。 カフェやファミリレスに行った際は渡しましょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/876
877: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 18:26:22.03 ID:PqxQAP0v0 月給80万なら俺も期間工なるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/877
878: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 18:26:38.49 ID:xHjFxN5r0 日給4万ならやる気出るな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/878
879: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 18:27:27.48 ID:h62C+SUl0 >>866 今1ドルいくらかも計算違うしデタラメ 適当なピザ焼き立てホールで持ち帰り8~14ドルだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/879
880: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 18:27:32.55 ID:85gI0K4P0 時給5000円以上か。 為替が120円としても4000円だな。 日本は緊縮財政のおかげで米国の半分の時給。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/880
881: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 18:27:46.13 ID:O7PFq2FW0 解雇規制無くして実力社会にしたらそこに人が集まる=競争が起きるからお前ら低賃金労働者が生き残れる訳ねえじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/881
882: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 18:27:53.29 ID:chYGt5Gj0 日本の期間工とかも解雇自由みたいなもんだろ 更新されなきゃ終わり でも賃義はアメリカよりショボい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/882
883: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 18:27:55.84 ID:+zO30ALj0 いうても10%だろ 我々だとせいぜい1000円→1100円の感覚 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/883
884: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 18:28:01.44 ID:h62C+SUl0 >>876 いや今ニューヨークにいるんだけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/884
885: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 18:28:23.78 ID:HpJZUNjG0 アメリカの糞まずいラーメン一杯4000円だっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/885
886: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/04(土) 18:30:28.97 ID:s8iokhS30 >>884 イートイン文化はありませんよ コストコの価格はYouTubeにもあっぷされてるので確認していただければよろしいかと。 あと、ニューヨーク在住なら現地の画像を日付がわかるように投稿して頂けますか? 私はアナハイムの写真をアップロードすることができますが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699070050/886
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 116 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s