[過去ログ] トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)13:19:38.55 ID:AVFmltnP0(9/32) AAS
>>97
満了金って要はボーナスだよ。3年働いて全ての条件満たして総額300万とか。ボーナス1回最大で50万だね。
195(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)13:37:00.55 ID:Z24R6pWQ0(9/9) AAS
>>152
アメリカは知らない
期間工だけをピックアップする意味が分からないけど、人件費は役員賞与、役員退職金、役員報酬、給料手当、賞与引当金繰入額、退職金、退職給付引当金繰入額、法定福利費、福利厚生費、雑給、労務費等も含まれる
派遣の人件費にしても、時給2000円としても派遣会社に支払われているのは倍以上
グループ会社にもよるが、派遣から期間工の直接雇用になった時も派遣会社に支払いもある
○ヶ月働いたら派遣会社に追加支払いがあるのかは知らないけど
238(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)13:46:11.55 ID:GQ0vykvB0(2/2) AAS
先進国が発展途上国に工場つくってクソ安く雇ってるのと同じような構図やな
日本は衰退国だから…
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)14:16:59.55 ID:gevYerUF0(1) AAS
>>316
アメリカは糞汚いトイレが有料、1人あたりの自己負担医療費が平均100万円、田舎でも一軒家の家賃30万円、地方都市1DKアパートで30万円、治安が悪い、公共交通や高速整備が弱い
先週、ロサンゼルスで20歳の日本人留学生が住宅地の通りで意識不明の重体で搬送され亡くなった。顔は腫れており、現地病院からは外傷性脳挫傷と診断され他にもかかわらず地元警察と当局は事件性なしと処理
日本人留学生のリュックとパスポート、スマホは奪われておりポケットの財布だけは残っていた。
こんな事件は日常茶飯事だから現地ロサンゼルスでは全くニュースにも話題にもなっていとのことを現地在住のアメリカ人から確認した。
比較的治安がよく日本人が多いとされる地区でもこの惨状
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)14:38:42.55 ID:0+tGoKyN0(1) AAS
トヨタの期間工はでも東京のサービス業の大体よりは高いだろ
538: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)15:51:36.55 ID:v9NXp0pt0(1) AAS
>>6
看板に騙されるバカ
542: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)15:53:02.55 ID:7U3drYtf0(1) AAS
アメリカは地方都市でも1DK家賃30万ってのが痛い
バイトで40~50万貰っても手元には10~20万しか残らず食費も10万は掛かる
642: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:24:55.55 ID:zUDnRR1Y0(4/4) AAS
>>633
事実上ありません
誰も支払っていない。公務員の軍人が路頭に迷わないように22年間勤務すれば1100ドルがひと月に貰えるが一般人は1年間で650ドル
誰も支払ってません。
800: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)17:45:07.55 ID:ShDR+EZB0(1) AAS
人件費を原材料費と同じに見て、上げるもん上げて販売価格に反映させて物価が上がるに任せるか。
人件費は利益配分と見て低く抑え、物価上昇を抑制して、国際競争力も維持するか。
どっちがいいのか分からんくなってきた。
880(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)18:27:32.55 ID:85gI0K4P0(1) AAS
時給5000円以上か。
為替が120円としても4000円だな。
日本は緊縮財政のおかげで米国の半分の時給。
932: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)19:12:56.55 ID:TPo4b0s00(1) AAS
インフレすげーな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s