[過去ログ] トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)12:58:07.66 ID:u/BVdw3T0(1) AAS
(アメリカ)
時給5230円

(日本)
日給1万3000円

ばんざーい
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)13:32:55.66 ID:gE7zsrtS0(6/25) AAS
>>147
物価の違いはほとんどない
アイフォンが倍するとかないから
世界から通販できるのにアメリカだけ高いはない
210
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)13:40:28.66 ID:gE7zsrtS0(8/25) AAS
>>202
アメリカには軽自動車あるのか?
フルカバーしたらそのくらいの値段は当り前
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)13:44:03.66 ID:W/oxZRIl0(1/2) AAS
出稼ぎに行くしか無い
バスに乗り遅れるな
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)14:03:13.66 ID:gE7zsrtS0(13/25) AAS
>>288
そういう人が住むところって
日本の六本木ヒルズみたいな
ところ 日本のほうが高いかも
430
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)15:12:08.66 ID:cC5gJ+is0(1/2) AAS
>>424
日給10100円なのに400万も行くのか
よほど残業や夜勤やらないと無理じゃね
外部リンク[html]:www.t-kikan.jp
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)15:14:27.66 ID:2gszgcsu0(1) AAS
日本人の労働の価値は米国の五分の一か
惨めだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.331s*