[過去ログ] トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)13:19:02.76 ID:7qKvXho30(3/5) AAS
ネトウヨ「でもアメリカは物価が高いから...」
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)13:22:12.76 ID:VL8rahIY0(1/2) AAS
日本発でも世界で戦えてる企業って日本人って無能ばっかじゃね?
って風潮になってるからな
使える方の賃金上げるのは当然
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)15:41:05.76 ID:orJ82acK0(1) AAS
2週間で日本人の月給抜かれる
591: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:07:47.76 ID:AJ5BLTHq0(1/3) AAS
>>430
トヨタ直でも募集あったんだ
じゃ日総工産とか派遣会社挟んで働くの無駄だろ
698(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)16:45:01.76 ID:lD9iYDj80(1) AAS
>>1
その代わりアメリカは社会保険が無いから医療費を大量に毟り取られる。
保険料も民間保険を何種類も入らないといけない。交通費も支給されないので実費負担とか考えたら、日本人より若干良い感じだな
839: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)18:05:20.76 ID:AgYb3csb0(1/2) AAS
日本以上に発展した経済大国
それがアメリカ
かつての日本と東南アジアの発展途上国の関係が
今のアメリカと日本人の関係
924: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)19:05:07.76 ID:3H3Zm5Lm0(1) AAS
トヨタ一強なさけねえな
円安で見た目より儲かってないんじゃね
929: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)19:10:32.76 ID:/DyKyb8M0(1/4) AAS
アメリカならストして賃上げ
もし 不景気で車売れなくなったら労使組合と話し合いで賃下げ あるのか?
ある日突然リストラ解雇だろうな 最悪工場閉鎖
良くて子会社で低賃金で再雇用やろ
934: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)19:13:36.76 ID:AW4+PUWq0(1) AAS
アメリカの卵とか一時的に12個で1000円ぐらいになったけど今は12個200円ぐらいに戻ったからな
日本の一時的に高騰したトマトを外国人が見て、日本はトマトが1個500円で物価高いとか言ってるようなもんだった
984(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/04(土)20:00:15.76 ID:AVFmltnP0(32/32) AAS
>>981
>>970
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s