[過去ログ] 欧米、ウクライナに停戦促す動き 米NBC報道 ★3 [どどん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日)01:25 ID:5L0xiZRe0(1/6) AAS
【ウク信悲報】 “ゼレンスキー大統領 欧米に裏切られたと感じている” 米雑誌
2023年11月4日 17時23分
アメリカの雑誌「タイム」が10月30日付けで報じたところによりますと、ゼレンスキー大統領はことし9月、アメリカを訪問したあとに応じた取材の中で
「最も恐ろしいことは戦争に対する慣れだ。戦争疲れの波が押し寄せアメリカやヨーロッパでも見られる」と述べたということです。
大統領の側近の1人は「タイム」に対して「欧米側は戦争に勝つ手段を与えずただ生き延びるだけの手段しか提供していない」と述べゼレンスキー大統領は
欧米側に裏切られたと感じていると明らかにしました。
別の側近は、これまで作戦会議で雑談をしたり冗談を言ったりしていたゼレンスキー大統領について
「今では最新の情報を聞いて指示を出し、そして会議の部屋を出るだけだ」wwwwwwwwwww
ウクライナの政権内では「仕事への監視が強まり、官僚主義がまひし、士気が下がっている」wwwwwwwwwwww

【戦況】積み重なるロシア兵の屍、「孤塁」アウジーイウカを守るウクライナ軍第110旅団の死闘 [ごまカンパチ★]
省8
502: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日)01:30 ID:5L0xiZRe0(2/6) AAS
↓の投稿の時期:
825: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 05:42:50.55 ID:XMbg+MmW0
817
ウクライナ支援に暗雲 米議会混乱で途絶懸念
10/5(木) 7:09配信
マッカーシー米下院議長が解任されたことで、米議会で審議中のウクライナ支援予算案の行方に不透明感が強まったw
「短期間でも支援が途切れれば、戦況は一変する。プーチン(ロシア大統領)は、われわれが折れるまで戦争を続けようと考えるだろう」。
米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は3日の記者会見でこう警告し、切れ目ない支援の必要性を訴えたw
カービー氏は議会が追加資金を承認しなければ、米国の支援は「あと2カ月程度で底を突く」と指摘。国防総省によると、米軍が保有する
武器を大統領の権限でウクライナに供与できる支援枠が約54億ドル(約8100億円)分残っているだけだwwwwwwwww
省15
537
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日)01:36 ID:5L0xiZRe0(3/6) AAS
>>485
>>489
EU首脳会議 ウクライナへの資金支援 2か国が支持しない姿勢
2023年10月27日 21時59分
EUは、27日までの2日間ベルギーで首脳会議を開き、ウクライナに対し、来年からの4年間で最大500億ユーロ、日本円で7兆9000億円規模の資金支援や、
その裏付けとなるEUの予算について協議しました。
ハンガリーのオルバン首相「ヨーロッパの戦略はウクライナが戦争に勝つというものだったが、そうはならない。ウクライナに資金を送る理由はないw
ウクライナへの軍事支援の停止を訴えて、10月に新たに就任したスロバキアのフィツォ首相は、SNSにウクライナ国内の汚職を問題視し、
資金が適切に使われる保証が必要だと投稿w
EUはことし年末までの合意を目指していますが、資金支援には、すべての加盟国の合意が必要wwwwwwwwwwwwwwwwww
省9
559: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日)01:40 ID:5L0xiZRe0(4/6) AAS
>>523
↓の投稿の時期:
785: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 11:50:39.44 ID:XMbg+MmW0
【アメぽち悲報】 米下院議長候補 共和党内の支持まとめきれず 投票見送り
2023年10月20日 11時24分
アメリカ議会下院で議長が不在の異例の事態が続く中、多数派を占める共和党の議長候補が党内の支持をまとめきれず、
予定していた本会議での投票を見送りました。議会の機能不全の長期化に懸念が高まっていますwwwwwwwwwww
バイデン政権は、20日、議会に対し、イスラエルとウクライナを支援するための予算を要請することにしていますが、
下院では議長の不在によって予算を通すことができない状況が続いていて、議会の機能不全の長期化wwwwwwwwww

省10
572: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日)01:43 ID:5L0xiZRe0(5/6) AAS
>>560
国連総会、ガザ「人道休戦」の決議採択 日英など棄権
2023年10月28日 5:21 (2023年10月28日 8:51更新)
国連総会は27日、イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突をめぐる緊急特別会合で、人道回廊の設置や「人道的休戦」を求める決議案を採択した。
中国、ロシア、フランスを含む121カ国が賛成した。反対は米国やイスラエルなど14カ国だけだった。日本、英国、カナダなど44カ国は棄権w


バイデン大統領、中国がフィリピン攻撃なら「フィリピンを防衛」と中国に警告 南シナ海で中国船との衝突めぐり [お断り★]wwwwwwwwww


ウクライナw中東w南シナ海w三正面作戦挑むw無謀なwバイデン政権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日)01:49 ID:5L0xiZRe0(6/6) AAS
>>569
空気が読めないw岸田害交wwwwwwwwwwwwwwwww

政府 ハマス幹部らに資産凍結の制裁を決定
10/31(火) 13:13配信
政府はイスラエルと戦闘中のイスラム組織ハマスに対して、幹部ら9人の資産を凍結するなど制裁を科すことを決定w

岸田首相 “対ロ制裁とウクライナ支援の方針 揺るがない”
2023年10月29日 17時05分
ウクライナが提唱する和平案について各国の政府高官らが話し合う会議が日本時間の28日夜開かれ、岸田総理大臣は
「イスラエル・パレスチナ情勢への対応がある中でも、ウクライナ支援の方針は揺るがない」wwwwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.541s*