[過去ログ] ソフトバンク元部長らを詐欺容疑で逮捕 架空事業で12億円詐取疑い [少考さん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木)18:20 ID:LoaTr/bh0(1) AAS
たかだか12億の為に、部長クラスがなぜ人生を賭けて芝居する必要があるのか?一時的に自腹で補填するため?謎すぎる
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木)18:23 ID:pqI5mAq30(1) AAS
ソフトバンクらしい人材
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木)18:30 ID:D253zjc90(1) AAS
ソフトバンクG、純損失1.4兆円 2年連続赤字、投資事業低迷 9月中間

ソフトバンクグループ(SBG)が9日発表した2023年9月中間連結決算(国際会計基準)は、純損益が1兆4087億円の赤字(前年同期は1290億円の赤字)だった。

外部リンク:approach.yahoo.co.jp
248
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木)20:05 ID:IXGN2Uwc0(1) AAS
>>226
楽天だったら何スレも行くのにな。
ネットニュースでは目立つ所にこないわけだから(yahooニュースやLINEニュースでは探せばある程度になる)そりゃどんどんこいつらの独占が進むよ。
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木)20:19 ID:0YtbZ40W0(1) AAS
楽天モバイルと勘違いしてた。
またあったのかよ。
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木)21:45 ID:VQumLVSN0(2/2) AAS
氷山の一角ではないのか
詐欺被害は過去にもあるでしょ
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木)23:26 ID:rd7TYkFX0(1/2) AAS
部長が副業で経営してた会社(破産済)の資金繰りに困ってやったみたいだな
252
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木)23:30 ID:0qZfz+NN0(1) AAS
>>245
手取りで12億円を手にするのは余程の能力がないと不可能だから
253
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木)23:40 ID:TgmCuEcP0(1) AAS
トレンドライフという会社で蓄電池の事業で失敗したと語っていた。
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木)23:48 ID:rd7TYkFX0(2/2) AAS
主犯のホストの取り分が10億円以上
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金)00:00 ID:wvVP/3ef0(1) AAS
dx詐欺か~
256
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金)03:13 ID:6W77ow510(1) AAS
>>148
話の内容じゃなくて場所で判断するなら
今後気をつけた方がいいよ
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金)04:56 ID:0WUMK+3a0(1) AAS
ソクソバンクの赤字とやらも嘘ついて脱税して無いか
徹底的に調べろと政府に意見しよう
258
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金)05:37 ID:boIEbKdm0(1) AAS
いよいよ単細胞無能ゲーム脳氷河期ゆとりが日本を牛耳る時代が来たな
ほんと単細胞無能すぎる
259: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金)05:41 ID:cvWw9ag+0(1) AAS
マサヨシの詫び石(尿路結石)配布予定
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金)06:41 ID:B6QRt2ev0(1) AAS
クロサギでも同じことやってたが、あのときは偽者の重役仕立ててた
まさか本物とは
261
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金)08:09 ID:3E12eQwf0(1/2) AAS
>>256
話の内容もしっかりしてたよ。
ソフトバンクとの契約書とかも用意されてたから。

唯一違和感があったのは副業オッケーで部長の自分の会社は直接元請けになれないけど、部下の升田の会社なら利益相反しないからそちらが元請けとなる、という説明だったかな。
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金)08:48 ID:CkifvHHH0(1) AAS
当然孫も知ってたよなこれ
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金)09:37 ID:eIrycOvX0(1) AAS
最近は不正の規模がでかいな。
264
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金)10:01 ID:dXt3fjr60(1) AAS
結局これが答えだよね。
利根川さんも言っていたが、2000万円と言うのは大金なんだ。
持たざる者にとっては命を賭さねば得られないような大金。
だから処罰の内容がネットのごく一部で批判される程度で数千万、あるいは億という
金が手に入るのだとしたら、やらない方がバカだという考え方もあるんでしょう
1-
あと 738 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.531s*