[過去ログ]
【和歌山】「30センチ必要なのに…厚さわずか3センチ」トンネル天井に空洞…ほぼ全てのコンクリ取り壊しへ [ばーど★] (1002レス)
【和歌山】「30センチ必要なのに…厚さわずか3センチ」トンネル天井に空洞…ほぼ全てのコンクリ取り壊しへ [ばーど★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700382902/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
137: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/19(日) 18:02:01.86 ID:XI4lGiq70 >>14 浅川組の調査報告書によると検査により厚不足がわかったが現場所長の判断で 本社には連絡さず隠蔽工事を行うことが決められた。ほかの作業員は、所長を 超えて本社に通報するのはまずいと考えて本社には連絡しなかった。 なぜ、所長が隠蔽したかについてだが、浅川組はゼネコンの一角を占めるが 売上高は377億円くらいしかない弱小ゼネコンとなる。つまり、再工事を行う ほどの体力はないため、施工不良を隠蔽しようとしたのではないかなと思う。 中抜きしているのではないかと書かれているが、この工事の受注費用は19億円 で多分、原価ギリギリの水準、そもそも受注価格は落札想定価格を下回ってる。 ただし、検査でコンクリート厚不足がわかった時点で対応をとっていればもっと 安上がりの再工事ができたのではないかとも思うので、現場所長の責任は重い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700382902/137
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 865 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s