[過去ログ] 【Bloomberg】ウクライナの苦戦、プーチン氏に勝利のチャンス−兵器も注目も遠のく ★2 [ばーど★] (926レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:03 ID:HVorKjkO0(1) AAS
>>1
ロシアも大分疲弊しただろ
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:03 ID:khOXJYd30(2/2) AAS
当初からのロシアの思惑どおりで線引き停戦になるんだろマリウポルの復興みるとそのほうがウクライナにも良いんだろうゼレ公のNATO参加からクリミア奪回とか英米と組んで無謀な戦争に誘導してウクライナ疲弊しただけ
世界的に物価は高騰し格差が著しく拡大した欧米の資本家やユダ上級には格差拡大は搾取に都合がいいんだろ「ロシアが悪だーウクライナ可哀想だー支援募金しろ」世界が嵌められた?笑
740(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:04 ID:Qx5k3OaK0(28/36) AAS
>>733
結論的には、アメリカが本気になった時にモスクワもアメリカ側連合国に立っていたからモスクワはドイツと日本に無条件降伏以外認めないと言い切っていたけど今回は違うからこういう態度になってるってことかな?
俺が疑問に思ったのはモスクワの態度が違うという点なのでそこに焦点を当ててほしいな
>>724
>>725
741: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:06 ID:Qha5s1UK0(3/9) AAS
今日もオークゾンビ大量戦死で爽快です。
742: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:07 ID:flbWbkZG0(15/18) AAS
>>736
戦車を守るために歩兵がおとりwww
たぶんそのおとりの歩兵は無理矢理徴兵した女子供病人障害者の部隊だな。そいつらより借り物の高級戦車が大事なんだろう。
そんな漫才戦術してりゃ反転攻勢も上手くいかないはずだわ
743: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:08 ID:PpahKJdn0(1) AAS
足ふっ飛ばされてのたうち回ってる
ウクライナ兵を見たら
保身のためだけに戰爭を続ける
ゼレンスキーはクソである
744: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:13 ID:Qha5s1UK0(4/9) AAS
オークゾンビの瀕死動画凄いぜ。足もげてた。
745: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:15 ID:dBAHjT3m0(1) AAS
戦争が長引くほどウクライナは人的資源が尽きて国家として再起不能になるんだよな
鬼畜米英は罪深い
746(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:20 ID:flbWbkZG0(16/18) AAS
>>740
モスクワの態度の違いは
スターリンとプーチンの考えの違いもあるだろうし時代背景もあるだろうし
スターリンにしてみれば領土を占領されて2000万人も犠牲を出された以上、無条件降伏以外絶対に許さん、だったが
プーチンはまだ主権を脅かされるほどじゃないから適当にほどほどで、というところか
747: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:20 ID:Qha5s1UK0(5/9) AAS
オーク君がドローンに犯される動画
外部リンク[mp4]:theync.com
748: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:27 ID:Qha5s1UK0(6/9) AAS
オーク・オブ・ザ・デッド 総集編
外部リンク[mp4]:theync.com
749(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:28 ID:Qx5k3OaK0(29/36) AAS
>>746
>プーチンはまだ主権を脅かされるほどじゃない
現在のゼレンスキーの態度と一緒って感じかな
プーチン的にはそれを軍事的勝利し自分が主導するのではなくではなく外交的に他国の心変わりを待つ状態っていうことだね
750: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:33 ID:wIYO4G3k0(1) AAS
まあロシア人は今後1世紀は北朝鮮みたいなならず者国家しか相手にされないだろうね
751(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:39 ID:flbWbkZG0(17/18) AAS
>>749
まあ、そんなところかな
でもゼレンスキーは必死だと思うぞ
周りから愛想尽かされ支援も細くなってるし、国内的にも人心は離れていってるからいつ刺されてもおかしくない
752: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)14:48 ID:Qx5k3OaK0(30/36) AAS
>>751
ゼレンスキーが死ぬか生きるかはわからんし
援助を停止させられて停戦させられるかは英米の気分次第だろうね
ただ、ゼレンスキーが死んでもキーフ周辺の地域の親欧路線がひっくり返ることはもうないので対露核戦略の最前線として英米は活用していくはず
B61-12 Flight Test with F35-A Lightning II
動画リンク[YouTube]
こういう意味でもフィンランドと同じで英米はもう地政学的勝利を得ているのでウクライナ支援の興味が薄れてもおかしくはない
753(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)15:08 ID:KXJoacWu0(1/2) AAS
日本人義勇兵は生きてんの?
754: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)15:11 ID:6lf7BP010(1/2) AAS
ミャンマーでは軍事政権が民主派と少数民族に
対して劣勢で敗北濃厚になっているらしいな。
755: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)15:17 ID:6lf7BP010(2/2) AAS
>>725
牢名主ならぬ牢大統領予定のトランプさん
756: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)15:19 ID:fSNgfvFN0(3/3) AAS
>>753
日本人義勇兵は初期に1人死んだだけで、
それ以降は上手く立ち回ってるから無事
危険地帯には1人もいない
危険になると部隊の不正がどうのこうのと理由付けて休暇を取っている
忍者部隊やらも解散した
義勇兵のツイートで元ヤクザが悪さしてるとの書き込みも見た
757(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)15:21 ID:z2dd6tx90(7/7) AAS
>>753
死んだ人もいる
マッチングアプリでデート満喫している義勇兵もいる
福岡からウクライナへ…帰らぬ息子は「義勇兵」 「なぜ」遺品に問う父
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
「移動車両の外を見ると遺体がごろごろしている」「人が死んだにおい、油と火薬のにおい」「変になりそう、おかしくなりそう」
「地獄絵図だ」…。
11月2日。「日本はどんなですか」との言葉が届いた。添えられた動画には、部隊を乗せて走る装甲車と、頬がこけた息子の姿が映っていた。最後のやりとりになった。
「腐乱した遺体の隣で戦う」”ウクライナ戦争最前線”で戦う日本人義勇兵の揺るぎない覚悟
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s