[過去ログ] 【Bloomberg】ウクライナの苦戦、プーチン氏に勝利のチャンス−兵器も注目も遠のく ★2 [ばーど★] (926レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)12:12 ID:0vFvdPvC0(1/2) AAS
>>573
馬鹿で恥ずかしい奴だな

第五条 各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。
第六条 日本国の安全に寄与し、並びに極東における国際の平和及び安全の維持に寄与するため、アメリカ合衆国は、その陸軍、空軍及び海軍が日本国において施設及び区域を使用することを許される。

60年度の改定で明確に防衛義務が明記されたんだよもしかして知らなかったの?
そもそもアメリカと軍事同盟してるのは日本だけじゃ無いんだよそんな状況で同盟国を見捨ててみろ世界中から白い目で見られて同盟国から追い出されるから
664: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)12:28 ID:0vFvdPvC0(2/2) AAS
>>645
あのなアメリカでも日米同盟はsecurity commitmentと明記されてるんだよ
security commitment(安全確保の義務)

そもそも共通の危険に対処するとの文面をどう捉えれば反撃しないになるんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.677s*