[過去ログ] 【Bloomberg】ウクライナの苦戦、プーチン氏に勝利のチャンス−兵器も注目も遠のく ★2 [ばーど★] (926レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)06:58 ID:W0YiMskW0(1/5) AAS
株やら為替やらやってるヤツならわかると思うが
マスコミは、巨大資本が個人トレーダーをはめるための道具
ブルームバーグなんてしょっちゅう使われる
ウクライナ戦争でロシア悪者でもうすぐ負けるという論調だったのが
ウクライナの汚職体質や負けるかもという論調に手のひら返し
巨大資本が十分利益をあげたからそろそろ潮時ってことだろう
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)07:54 ID:W0YiMskW0(2/5) AAS
ウクライナで来年3月に大統領選やって
終戦派大統領と交代という筋書きらしい
418: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)08:01 ID:W0YiMskW0(3/5) AAS
いっちょかみする分には損しない(マクロン)
437(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)09:03 ID:W0YiMskW0(4/5) AAS
ウクライナはとりあえず決着がつきそうだが
プーチンの戦争はドル基軸体制に対してだからな
資源国を固めてだいぶゆさぶりをかけたが
金融恐慌ドル崩壊なんて局面にならないと
プーチンの勝ちは見えてこない
441: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/26(日)09:24 ID:W0YiMskW0(5/5) AAS
>>439
物事はできるだけ俯瞰的に見たほうがいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s