[過去ログ] 【Bloomberg】ウクライナの苦戦、プーチン氏に勝利のチャンス−兵器も注目も遠のく ★2 [ばーど★] (926レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/25(土)19:25 ID:6KD8NvZm0(3/30) AAS
外部リンク:neighbourhood-enlargement.ec.europa.eu
ウルズラ・フォン ・デア・ライエン欧州委員会委員長
「我々は今後も2027年までの数年間にさらに500億ユーロの支援を提案し、ウクライナを支援し続ける」

とりあえずあと4年は考えてる様子やね
56
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/25(土)19:41 ID:SjWs5dEK0(1/2) AAS
>>35
4年もあればウクライナの体制が整うから
ドローン工場は完成して稼働している
弾薬製造ラインはもうすぐ稼働開始
ラインメタルの工場も予定あり
4年もすれば余剰分海外に売って戦費を稼ぐ体制になってる
65
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/25(土)19:46 ID:6KD8NvZm0(6/30) AAS
>>61
>>35
あと4年のプランのようだからあせらないでいいよ
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/25(土)20:08 ID:OWos5z7g0(1) AAS
>>35
ウクライナ戦争後に兵器や砲弾の価格が数倍に跳ね上がっているから
数百億ユーロの金額はもはやほとんど意味をなさない
戦線の現状維持すらできない
日本が覚悟を決めて地雷除去車両やMLRSや
各種SAMを大量にウクライナに送るとかでもない限り
ウクライナが勝利することは厳しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s