[過去ログ] 【れいわ】山本太郎氏「この国を救ってほしい」「今なんですよ」 消費税廃止要求を拒否の岸田首相に怒り「国民を殺しにきている」 ★9 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木)20:39 ID:78OrJyTh0(1/15) AAS
国債が貨幣発行で、国債を発行して支出すると民間の資産が増える事実。
それから日銀の指し値で金利は制御できるので事実。
これらから、国債発行の制約はインフレ率のみという、誰の目にも明らかな論理。
さらに展開して、税金は財源ではないという結論。

上記に気づいてないバカでも、
企業が溜め込んでいる「現預金」が300兆円に膨れ上がっていることから、こいつらから搾り取れば財源があることがわかる。

つまりバカでも財源があることがわかるのに、れいわの言ってることが現実性がないとか夢物語とか言ってるやつは、バカを通り越したガイジか、ポジショントークなんだよ
594
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木)20:47 ID:V2t/nQB40(1/7) AAS
>>571
日本の中小の企業は
手元流動資産(現金及び一年以内に現金化でてる資産)が少なすぎる
大手も少ない所が多い
中小は月商の3ヶ月分の現金を
大手は粗利の1年分を貯めておけ
あまりにも現金を貯めてない

えっ内部保留が増えてるって
そもそも内部保留って勘定項目ないし
内部保留が現金とも限らない
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*