[過去ログ] 尖閣諸島で「戦争恐れず」明言、中国軍中将が異例の言及、台湾武力統一に踏み切った場合、沖縄県・尖閣諸島も同時作戦の可能性に含み [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
302
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日)00:43 ID:QuWCyKWX0(1/10) AAS
沖縄に米軍いるのに中国になにできるの
ミサイル飽和攻撃やったとして世界を敵に回すだけな気がするけど
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日)00:48 ID:QuWCyKWX0(2/10) AAS
>>308
まあ確かに米軍さえ攻撃しなければアメリカは中立を保つという可能性もなくはないね
米軍居るから攻撃される、の反論にもなるね
466: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日)01:09 ID:QuWCyKWX0(3/10) AAS
でもアメリカがどう動くか分からないうちは台湾に手を出せないだろうな
ウクライナの場合は、米軍派遣しない、って明言したのがゴーサインだったろうし
493: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日)01:16 ID:QuWCyKWX0(4/10) AAS
徴兵なんてエクストリーム主張してる層からすれば大歓迎だろう
みんなで一挙にCIMというのが全体主義だからね
574: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日)01:25 ID:QuWCyKWX0(5/10) AAS
事実上、台湾は中国化してる、多くの台湾の人も現状維持を望んでる、とするならふつう中国が動くとは思えない
アメリカが挑発しようと関係ない
問題はそう合理的には考えていない場合があるということ
679: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日)01:45 ID:QuWCyKWX0(6/10) AAS
いくら独裁国家と雖も一応国際法とかは気にしてるだろう
尖閣諸島はわからなくないけど本土を攻撃するとかなんの正当性もない
776: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日)02:05 ID:QuWCyKWX0(7/10) AAS
リットンとかの問題じゃないな
利権を日本が独占しようとしたことがアメリカとぶつかった
833: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日)02:13 ID:QuWCyKWX0(8/10) AAS
>>811
中国の借金は1京越えてるらしいね
人口が日本の10倍だからおかしくはない
907
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日)02:23 ID:QuWCyKWX0(9/10) AAS
バブルのときの日本もそうだけど自分の力だけで成功した、って過信して調子に乗って失敗
今の中国も同じ路線を辿ってる
日本から本当に学んでいるなら台湾侵攻はあり得ない
993: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日)02:35 ID:QuWCyKWX0(10/10) AAS
>>934
台湾は現状維持で良しだし戦う気概も云うほどないでしょう
日本もアメリカが静観ならなにも出来ないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s