[過去ログ] 派遣会社も「人手足りず」 倒産件数が2015年以降で最多に★2 [煮卵▲★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日)13:30 ID:L24H3KoQ0(1/2) AAS
>高騰する人件費に対する「価格転嫁難」も深刻だ。

そもそも人材派遣業がたくさん作られた目的が
企業のコストカットのためだったことが問題なんだよ。
安い労働力のために東南アジアなどから労働者を入れる。
しかし企業の技術力や商品開発力を無視しているから
長期的に日本企業の利益が伸びない。
そして円は相対的に安くなる。結果として海外からの
安い労働力は少なくなる。
根本的に間違っているんだよ。
企業の収益力を高めて生産を伸ばす。
その結果必要な労働力は高い賃金でも
雇うことができる。
低賃金の労働者を海外から入手することだけを
考えてきたから、日本の円を弱体化した。
日本は輸出企業が元気にならない限り
日本経済は良くならないんだよ。
そこをよく考えろ。
外国の安い労働力で作ったニトリやユニクロが
繁盛して、農家も中小企業も東南アジアの安い労働力を
使って生産する。そんなことをしていたら長期的に
日本経済が弱体化するのはわかりきっていたことなんだよ。
したり顔の経済評論家や政治屋に騙されて、その結果が
今の日本なんだよ。
やっとここに来て日本国内で半導体などを大規模に生産する
機運が出てきた。これをてこにして賃金を上げなきゃだめだよ。
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s