[過去ログ] 一体なぜ?心不全の患者が急増「心不全パンデミック」高齢化で患者増加予想★2 [Gecko★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(227): Gecko ★ 2023/12/14(木)11:03 ID:lWJEn/+J9(1) AAS
★<心不全パンデミック>事例編 心臓の機能 徐々に悪化 高齢化で患者増加予想

心臓の働きが悪くなる心不全の患者が増えている。国内には120万人もの患者がいて、国民の100人に1人が心不全といわれる。高齢化を背景に今後、激増すると予想され、「心不全パンデミック(世界的大流行)」も危惧される。病状や最新の治療、予防策などを3回にわたって紹介する。(長田真由美)
 岐阜県東濃地方の女性(68)が体に異変を感じたのは、8年前だった。せきが続き、夜に眠れない。近所の内科を受診したが、せきぜんそくと診断され、薬を処方された。
 服用を続けたが良くならず、少し動くだけで疲れるなど体調は悪化した。3度目の受診時にエックス線で撮影したところ、肺に水がたまる肺水腫が認められ、原因不明の急性心不全と診断。近くの総合病院に即入院となった。
 検査の結果、心臓を取り巻く冠動脈の一部が細くなっていると分かり、血管を広げるステントを入れる手術をした。退院後は職場に復帰。ほっとしたのもつかの間、次第に呼吸が苦しくなり、階段が上れないなど日常生活が困難に。最初の入院から1年後、2度目の入院となった。

◆息切れ、むくみ
 よく誤解されるが、「心不全」は病名ではない。心筋梗塞などの心臓の病気や、高血圧などの生活習慣病などを機に、心臓が十分に機能しなくなる状態をいう。日本循環器学会と日本心不全学会の診療ガイドラインによると、「心臓が悪いために、息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなり、生命を縮める」と定義される。
 心臓はこぶし大の大きさで、1日10万回、全身に血液を送り出すポンプの働きをしている。収縮した時に血液を送り出し、拡張した時に血液が心臓に流れ込んでくる。

 「もともとは、収縮の機能が低下するものを心不全と言っていた」と名古屋大大学院医学系研究科教授の室原豊明さん(63)=循環器内科学、写真。その後拡張の機能低下も心不全とみなされるようになり、高齢化でそういった患者がさらに増えている。
 心不全の主な症状は、息切れやむくみ。血液を送り出す力が低下すると、疲れやすさや血圧低下、手足の冷えなどの症状が出やすくなる。また、送り出せない血液が肺にたまると息苦しさを感じ、脚などにたまると、むくみの原因になる。
省4
983: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:21 ID:QS3ls0VD0(1) AAS
@covidacc
おいておきますよー。
超過死亡はコロナ死に正比例しておき接種量に反比例して21年も22年もおきており、ワクチンをうったけど、流行してない地域に例年のばらつきを超える超過死亡が生じたなどという例は世界中見渡しても1つとして知られていません😓
あるなら教えて下さい。
また40万の超過死亡というのは日本の死亡数が例年2万人程度増加する事を考慮してない数字です。実際はそれを考慮すると20年以降16万人程度とour world in dataに見積もられています。これは死亡統計がある国の中では年齢構成の違いを統一すると世界でNZ,ルクセンブルグ等についで最も少ないパンデミックの累積超過死亡です(図4)。
画像
午後1:30 · 2023年10月25日
外部リンク:x.com
984: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:21 ID:AZsvTfyS0(1) AAS
帯状疱疹のワクチンも
けっきょく何が入ってるのか、わからなくなってきた
985: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:21 ID:meV04KW/0(2/4) AAS
>>1

はい、安全性は確認済だってどやってた皆さん
今息してる????
外部リンク:x.com
厚労省、コロナワクチンの有効性や安全性の研究をこれからする。あと3年かかると発表/ネットは怒りの嵐

未接種者を陰謀論者とか低学歴と罵ってたワクチン信者の皆さん息してますか?
上皇陛下の執刀医ですよwww
外部リンク:x.com
島崎俊郎さん急死 天皇陛下の執刀医 天野篤医師「コロナのワクチンの影響で、免疫機能に狂いが生じている人がいる
986: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:22 ID:meV04KW/0(3/4) AAS
>>1

ワクチン接種後の超過死亡者数34万人
外部リンク:x.com
この大惨事をワクチンと関係がないとか、ワクチンとの関連性を避けるのは不自然極まりない。アタオカとしか言いようがない。

【この患者の会、実はヤバイかも・・・】
・7月24日厚労省での記者会見で「中止」は一切求めず「厳しい現実をまずは知って!」に主張を絞る事で、大手メディアが一斉報道、日本医師会の発言にも影響与える。
外部リンク:x.com
⇒今度は一転、中止に直結する「薬害認定」に向けた動きへシフト
987
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:22 ID:58I2xGmN0(40/43) AAS
>>976
ソースを出せない、WHOなど医者集団に反論できるわけでもない、叩いて出てくるのはフェイクニュースのみ
これでお前を信じるやつはいないよ
無茶言うな
988: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:22 ID:meV04KW/0(4/4) AAS
>>1

医療従事者は先行接種してるし、接種率も高いのですよね?
外部リンク:x.com
65歳以上の高齢者の接種率は3回接種済で90%超、4回目接種済みで80%越、5回接種済みで65%越。
なのに、クラスターが起きるのは医療機関や高齢者施設が一番多いのです

mRNAワクチン導入後、波の度に増えるコロナ死。
これほど見事に失敗している国、他にありますか?
外部リンク:x.com
頻回接種やユニバーサルマスク等の基本的感染対策に効果はなく、寧ろ逆効果かも。しかし国やお抱え専門家は同じことを念仏のように唱え続け、大多数の国民が従う。その姿は異様で気味が悪い。

989
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:22 ID:tjOQU4WB0(1/7) AAS
>>1 ,

昭和大学病院 相良院長「感染してるのは(病院の統計では)ほとんど4回ワクチン接種をしている人たち」
外部リンク:x.com
990: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:22 ID:tjOQU4WB0(2/7) AAS
>>1

コロナ対策分科会「舘田一博」
週刊ゲンダイによると、あれほど人に打て打て言ってきた挙句、
自分は「アレルギーで打っていない」ことが発覚した。

「舘田一博」の受け取り検索結果
2018年:8,524,958円
2017年:11,542.828円
2016年:10,859,156円 

3年合計:30,926,942円
(内ファイザー:9,148,918円)
省6
991
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:22 ID:tjOQU4WB0(3/7) AAS
>>1

「99%不要」だそうですよ
http
Instagramリンク:reel
⚠衝撃!子宮頸癌
ワク○ソ絶対打つな❗⚠
外部リンク:x.com

SARS-CoV-2 mRNAワクチンを繰り返した後に、予想外のIgG4の上昇が起きました。
論文が査読公開されました。
外部リンク:x.com
省1
992: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:23 ID:tjOQU4WB0(4/7) AAS
>>
デマ太郎に騙されて続けても
矛先まちがえて
ハンワクガーするだけの単細胞あやつられゴミがいるらしいね
誰とは言わないよ誰とは
人なのかすら妖しいし
ワクチンの語源すら知らない脳■■らしいしね

>>1

●●語録
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省14
993: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:23 ID:58I2xGmN0(41/43) AAS
ここのところ、反ワクがIDを変えながら謎のゴミコピペを連投して2chの一部スレが機能してない。
特にここの>1なんてワクチンなんにも関係してないのにな。
994: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:23 ID:buvs4Ceg0(1) AAS
乳幼児の予防接種スケジュールってのを見たけど
自分が子供の頃に比べてもの凄い数になっててゾッとした
今の子供って無事に成人になれるの?
995: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:24 ID:k7izvIDG0(1) AAS
🫀情報

コロナの心臓への攻撃方法を解明、動脈に直接感染していた
動脈硬化のもとになるプラークに炎症を起こし、破裂のリスクを高める
2023.11.10
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp

@MDPHD_mouchoi
以前、コロナワクチン接種後に心臓のFDG集積(≒糖代謝)増加が見られたと慶応大が報告し、かくれ心筋炎(?)と一部界隈で騒がれたが…

別の研究で、MRI、血中マーカー、歩行テスト、心電図等を用いより厳密・詳細な解析が実施されたところ、心筋炎の証拠は見つからなかった。

Post-COVID-19 vaccination myocarditis: a prospective cohort study pre and post vaccination using cardiovascular magnetic resonance
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
省2
996: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:24 ID:58I2xGmN0(42/43) AAS
>>991
致死率と死亡率の違いでぐぐれ。
その病気での死亡率をベースにしてるからそういうアホな結論になる。
997: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:24 ID:tjOQU4WB0(5/7) AAS
>>987
ソースまみれじゃん
乞食の悪党ごときの要望に応える義理はないし
オマエがレッテルはるだけで
反論できてない情報まみれなのは
フツー人様からはバレバレ

ワク信って山上レベルなんでしょ
やべー



省10
998: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:25 ID:tjOQU4WB0(6/7) AAS
>>1

ワクチンは、
やっぱり遅効性毒。
Twitterリンク:jhmdrei
イスラエル公式最新:ワクチンはジワジワと体を蝕み、数ヶ月かけて接種者を殺していた。打ってから4ヶ月後の死亡がピークで、半年は死ぬ確率が高いままだった(※2回接種時データ・ブースターの効き目はさらに激しい。)

打たない人間はゴキブリと罵った
女、村中璃子
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Twitterリンク:thejimwatkins
999: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:25 ID:58I2xGmN0(43/43) AAS
>>989
デマ
発言の悪質な切り取り
相良氏のその発言は、ブレークスルー感染についての文脈。
1000: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/14(木)16:25 ID:tjOQU4WB0(7/7) AAS
>>1

いやさ 若いやつが打つ必要性なんてデータみりゃ皆無よ
肺炎球菌で4ぬ確率のほうがよっぽど高いわ
リスクマネジメントが出来てるか出来てないかの問題
オレの周りの経営者なんてほとんど打ってない
社会の歯車になり使われる労働者か
社会のCPUになる使う経営者か
そんな話し



①重症者の割合
省12
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 21分 53秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*