[過去ログ] 「Windows 10」のサポート終了でパソコン2億4000万台廃棄か…自動車32万台に相当 ★2 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:04 ID:cKvm1/jt0(4/4) AAS
>>384
Intel Macも使ってるけど、古いMacOS+古い業務用アプリ使うため今後も壊れるまで使い続ける予定
なんで来年買い換えないといけないのん?
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:04 ID:rzQwSBWl0(3/11) AAS
メインメモリが頭打ち
買い替える意味がない

1980年 64キロバイト
1990年 4メガバイト
2000年 256メガバイト
2010年 16ギガバイト
2020年 1テラバイト ?
395
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:05 ID:t6nUQBnR0(2/4) AAS
>>391
少なくともプライム企業で標準で改造品を使うのは無理だろ
あなたがどんな規模の会社に勤めてるかは知らないけど
小さい会社ならokかもね
396: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:05 ID:ElTrsqIT0(3/5) AAS
>>392
ボロ屋に持って行けば逆に金くれる
397
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:05 ID:T1qAVPo90(1) AAS
自宅は7
職場は10
11は使ったこと無いな
398: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:05 ID:+LKMzpVz0(11/13) AAS
win12でなく、win11のためにパーツの増強しようかと考えている。
399: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:05 ID:MVIKoP8v0(6/6) AAS
>>385
Venturaサポートは2027.12.31までだから割と少なく見積もっていったんだが
400
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:07 ID:ElTrsqIT0(4/5) AAS
>>395
PCの改造するわけじゃないよ
インスコするときにごまかして入れるの
普通に動く
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:07 ID:VYOiM0FI0(5/5) AAS
>>393
Windowsもそのまま自己責任で使えばいいということだろ

あと、何度も言うがMacOSはタダではなく、それが動く正規のMacハードで使えるというだけで事実上ハード代に使用料が上乗せされてるだけだからな
402: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:07 ID:EK6+djoP0(1) AAS
最近のはOSにトラッカー仕込まれてるんだってな
403: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:08 ID:tsM5Ia2I0(1) AAS
>>12
あのとき大半がandroidに乗り換えてたら詐欺にも引っかからなかったのに
404: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:08 ID:M3VMXnxF0(2/5) AAS
扇風機が壊れたら結局はダメなんだよな。
みんなノートや薄型が大好きだろうけどさ。

実際に買い替えるのはメモリの世代が入れ替わる
7~10年ぐらいでいいしそれ以上は買い替え必須になる。
DDR3を丸々飛ばしたら、ボロDDR2から人柱DDR4で痛感した。

普通の人はそんな事興味ないし、仕事用は結局は
金出して全部買い替えて責任を企業に丸投げしなきゃ
アカンからしょうがない。
405: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:08 ID:4+ri9AC30(1) AAS
いまだに7で何も困ってないし
406: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:08 ID:grs7Jnz10(1) AAS
これが中国のEVでも同じことが起こってる。

ネット接続してないと動かせないEVを売っていた企業が倒産
テスラでも言えるんじゃないか。倒産する心配がないだけで
407: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:09 ID:qyAFiu8v0(1) AAS
windowsは販売終了から20年はサポートを義務付けるべき
408: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:09 ID:3EUBlLtb0(1) AAS
>>397
結局7が一番使いやすいよな
409
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:09 ID:t6nUQBnR0(3/4) AAS
>>400
だからプライム企業はそんなことしないの
それができるのは零細企業だけ
410: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:10 ID:O50V3Cwh0(1/2) AAS
え?そのまま使うよ?
411: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:11 ID:gjAmpeL/0(1) AAS
>364

レジストリの書き換えでインストールすることは可能。
412
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土)19:11 ID:ElTrsqIT0(5/5) AAS
>>409
だから改造じゃないって言ってんだろ
1-
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s