[過去ログ] 宅配の時間指定「遅れたら苦情」に賛否両論…勘違いしてる」「不備は事実」 大手2社に実情を聞く ★3 [ばーど★] (502レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): ばーど ★ 2023/12/24(日)16:20 ID:NVrBQ1s39(1) AAS
宅配の「時間指定」配達サービスをめぐり、指定時間に配達が間に合わなかった際、無料サービスにもかかわらず苦情を言う客がいるとして、X(旧ツイッター)で賛否両論が寄せられた。
J-CASTニュースが宅配会社大手に見解を尋ねると、実際に「配達を待っていた時間を返してほしい」などと苦情が届くことがあるという。
■「取りに来いよと」「客に言うのはお門違い」
宅配会社が提供する個人宅配達での時間指定サービスについては、たとえば佐川急便では、午前中(8時~12時)、12時~14時、14時~16時、16時~18時、18時~20時、18時~21時、19時~21時の7つの時間帯から選択できる。ヤマト運輸は8時~12時、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時の5つから選択できる。両社とも時間指定に追加料金はない。
Xでは2023年12月中旬、指定時間に間に合わなかった際に苦情を言う客がいるとする指摘があり、
省24
483: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)07:34 ID:lNAa1GvV0(1) AAS
かけてくるんやぞ
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)10:47 ID:g0Swa4gU0(1) AAS
>>461
もともと時間指定を無料では始めたのは再配達対策だからね
でも物量が増えてその時間を守るのが負担になって来た
後は指定して来ているのに不在もかなり有ると
まぁ無料の時間指定は維持して再配達有料化や宅配BOX割引きとかが良いのかな?
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)13:20 ID:Gio+G2gF0(1) AAS
繁忙期になると何日先を指定しても再配達依頼が通らないからし、運良く通っても業者に無視されるから、
不在票が入ったらキャンセルして再注文するしかない
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)13:24 ID:6qM+hwh50(1/2) AAS
>>5
きわめてまともで常識的な対応
間に合わないなら余裕を持った納期を最初から提示しておけ
487(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)13:31 ID:YFvvy8S00(1) AAS
宅配ボックスが確実なソリューションになるのになんだかんだやらないよな
488(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)13:47 ID:LjFAM3qU0(1) AAS
>>487
佐川とヤマトと郵便が留守中同じ時間帯に時間差で来ても対応出来ますか
489(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)14:44 ID:kC68Ed9c0(1/2) AAS
>>476
ちゃんとアマゾンにクレーム入れとかないと
うちも何度かやられて、都度、置き配でなく手渡し指定してた事を確認して、文句を言って置いた
配送屋から詫びの電話があって、部屋番号間違えてチャイム鳴らしたかもとか言ってた
次やったら、うちまで詫びに来いと言ったら二度と間違わなくなったぞ
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)14:45 ID:kC68Ed9c0(2/2) AAS
>>481
ガッツリクレーム入れたら、デフォルトが手渡しになったぞ
491(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)15:19 ID:YwpqAY/J0(1) AAS
>>489
老害基地外クレーマーは草
ID:kC68Ed9c0
492: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)16:07 ID:yWVGSF6B0(1/2) AAS
>>488
個人宅なら1社は対応出来る
残りは宅配BOX空き無しで再配達
集合住宅のなら空いている数が充分なら入れられる
空いて無ければ再配達
何も問題無いかと
493: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)16:08 ID:yWVGSF6B0(2/2) AAS
>>491
下手したら誤配だかこれはクレーム入れるべきかと
494: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)16:13 ID:xZi5NFb80(1/2) AAS
>>1
送料無料ワラタw
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)16:16 ID:xZi5NFb80(2/2) AAS
>>441
結局、ネコはネコだからな
496: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)16:32 ID:LGYVAhow0(1/3) AAS
一件の配送料を倍にして今の半分の荷物で
今と同じ利益が上がるならだいぶ遅配は減るよ
結局これも薄利多売すぎるのが全てだから
一件数百円とか文字通りジュースでもやるよ的な
料金で何十件何百件とやるのが悪いんだよ
497: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)16:34 ID:LGYVAhow0(2/3) AAS
>>489
結局その先は人手不足で届けてくれる人がいなくなる
ってだけになるよ宅配の客って他の商売と
比較してもありえない自己中が多いしな
宅配の仕事はよほど食い詰めてないなら
やらん方がいいどうせ辞めることになるから
職歴にもならない同じ底辺なら介護とか
他のサービスの方がまだマジ
介護なら金はともかく全国各地どこにでも
求人があるというメリットはあるし
省1
498(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)16:35 ID:LGYVAhow0(3/3) AAS
>>476
まあそのうち家に届くというサービスそのものが
消滅に向かうよ
499: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)16:42 ID:6qM+hwh50(2/2) AAS
>>498
郵便が廃止される日が来るのか
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)17:47 ID:CtjkUfSE0(1) AAS
>>476
アマゾンはデフォルト置き配だろ?
対面にちゃんと変えてたなら知らんが
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)22:08 ID:GejvkGKw0(1) AAS
>>488
対応できないケースがあるからやるべきではないということ?
502: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/28(木)03:31 ID:4l6GNIi10(1) AAS
うちの地域では
購入時に置き配に指定してあっても
ヤマトが持ってくると、対面になる
アマゾンなんちゃらっていう配送以外の会社が持ってくると
置き配にならないから逆に厄介
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*