[過去ログ] イエメンの反政府勢力「フーシ派」の船舶攻撃受け 日本の海運各社 紅海の航行やめる動き [ばーど★] (94レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): ばーど ★ 2023/12/25(月)12:16 ID:Ile5pVzM9(1) AAS
イエメンの反政府勢力フーシ派が紅海を航行する船舶への攻撃を繰り返していることを受けて、日本の海運各社でも安全上の懸念があるとして、イスラエルに関係する船舶の紅海の航行を取りやめる動きが広がっています。
このうち、日本郵船と商船三井は、ヨーロッパとの間を結ぶ海上輸送のルートについて、イスラエルに関係する船舶は攻撃の対象とされる可能性があるため、紅海の航行を一時的に取りやめてアフリカの喜望峰を経由するルートに変更しました。
また、川崎汽船もイスラエルに関係する船舶は紅海の航行を一時的に回避し、アフリカの喜望峰を経由したり、北アメリカなどほかのルートへの輸送に振り分けたりする対応を取っています。
また、海運3社が共同出資し、コンテナ船事業を担う「オーシャン ネットワーク エクスプレス」も紅海の航行を取りやめ、アフリカの喜望峰を経由するルートなどに切り替えたということです。
紅海はスエズ運河につながり、アジアとヨーロッパを最短距離で結ぶ航路に位置していて、イエメンの反政府勢力フーシ派の攻撃による影響を受けたルートの変更で、海上輸送の遅れや輸送コストの上昇などが懸念されています。
省2
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月)16:57 ID:1YBcD4Vj0(1) AAS
2019年にイランの大統領と会談した後でもミサイル喰らって日本人船員の犠牲者出てたよな?
糞外務省の小役人は出鱈目報告書出して有耶無耶にしてたけど、この際、全部引っぺがして中東担当の名前を晒し上げろ。
76(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月)17:18 ID:G/2z1KXn0(1) AAS
紅海って攻撃受けたの
インド洋上350キロだろ
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月)17:33 ID:d64W8byX0(1) AAS
迂回するってことはその分費用嵩むんやろなぁ
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月)19:29 ID:1oS+wiJI0(1) AAS
通行料取れないとメンテ費用も捻出出来ずにスエズ運河、荒廃しそう
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月)20:35 ID:/0iybQYX0(1) AAS
ブサメンやろ
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/25(月)23:49 ID:sW2m2sto0(1) AAS
海運株どうなるんよ?
81(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)01:10 ID:Zwrdkqb50(1) AAS
イスラム教からすれば
どの異教徒も完全な敵扱いだからね
それはイスラム教のどの宗派もかわらん
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)01:25 ID:qnO29j+R0(1) AAS
>>81
いまどき珍しいくらいの情弱だな
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)04:36 ID:5U4LAU4e0(1/2) AAS
>>76
紅海でもしてるよ。
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)04:36 ID:5U4LAU4e0(2/2) AAS
>>76
あとインド洋のはイランでイエメンじゃない
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)12:49 ID:HrCtdg8G0(1/3) AAS
マレーシアもイスラエル関係のマラッカ海峡通過拒否してる
日本の船舶企業はイスラエルから手を退けばいい
台湾のエバーグリーンはイスラエル船拒否してる
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)12:49 ID:HrCtdg8G0(2/3) AAS
マレーシアもイスラエル関係のマラッカ海峡通過拒否してる
日本の船舶企業はイスラエルから手を退けばいい
台湾のエバーグリーンはイスラエル船拒否してる
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)12:51 ID:HrCtdg8G0(3/3) AAS
ホルムズ海峡はイランとパキスタンだな
パキスタンはガザ攻撃を激しく非難しているし
マラッカ海峡のマレーシアもジェノサイドという言葉でイスラエルを非難してる
日本人はイスラエルから距離おいて足元見た方がいい
アメリカのユダヤロビーがウザいけど中東関係は主権国家を貫いてイスラエル不支持で
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)14:09 ID:hakQ1sJ/0(1) AAS
スエズを通らないなら通らないで、スエズが通れないほど幅広とか喫水の深い船でより多くの貨物を同時に運ぶという手もある。
後は中国辺りが中央アジアー西アジアーイランーそこから先コーカサス経由で東欧またはトルコ経由で地中海なんて陸上交易ルート開発するかもな。
日本辺りと違って中東周辺は鉄道や道路輸送網開発に結構熱心だぞ。アジアからコーカサス方面は既にイラン経由でインドと中国が別々に開発やってるし、今のガザ問題の前の9月の国連総会ではインドーUAEーサウジーヨルダンーイスラエルー地中海なんてルートが関係国から発表されたが、ま、今の状況じゃサウジが急ブレーキ踏み込んで当面塩漬けになるみたいだが。
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)14:35 ID:7/qXvwEI0(1) AAS
後ろめたいことが無ければ堂々と航行すればいい
ロシア船は自由に航行してるぞ
90: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/12/26(火)14:40 ID:zTZtI/bm0(1) AAS
自衛隊出動命令出せや(^。^)y-.。o○
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)14:49 ID:qD5ZVJbs0(1) AAS
自衛隊の船出したところで
ロシア黒海艦隊旗艦モスクワのように
撃沈されるだけだろ
ドローン+ミサイル攻撃でイージス艦は沈む
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)14:51 ID:VAsPx0EC0(1) AAS
そもそもイスラエル所有でパナマ船籍で乗組員は全員外人とかもうほとんど日本に関係ないでしょ
日本国民にさも影響あるかのような従米プロパガンダはやめてもらいたいね
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/26(火)15:17 ID:v2RYDcl50(1) AAS
アフリカはアフリカで西側の海域で海賊が暴れてるんじゃないの?
よく韓国の船が拿捕されてるじゃん
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水)14:23 ID:Ej+e8/Rx0(1) AAS
【悲報】日本が世界で一番、国民を見捨ててパレスチナ支援をしていたことが判明…
しかし、恩知らずの中東に攻撃される……
■対パレスチナ援助実績と他の援助国・国際機関の援助動向 ★1994年-1998年 日本が世界一位の支援額…
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
■日本国民の税金が「テロに使われている」…パレスチナへの支援金“2,400億円”の行方とは 2023/10/27 spa
■日本はパレスチナ支援に慎重さ必要、イスラエル大使が指摘 2023年10月12日 reuters ★総額は約3,410億円 ArabNews
■ハマスがメンバーをUNRWA(国連パレスチナ機関)に送り込んで実質的に支配し、国際的な援助物資や資金を収奪 jbpress
■総資産6000億円!ハマス幹部「残酷6人衆」の正体…、安全地帯 カタールから戦闘指示 2023/10/25 FLASH
■国連パレスチナ支援機関の教師ら20人がハマスのテロを「祝福」、監視団体が指摘 2023/11/8 sankei
■無人機が日本船攻撃、米国「イランから」 2023年12月24日 nikkei
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*