[過去ログ] 【歴史】旧約聖書に書かれた「ユダヤ人の起源」は、考古学的に正しいのか? ★4 [樽悶★] (347レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)19:06 ID:WB9Q7gHZ0(1/4) AAS
>>173
いやそら仏陀さんやチャイナ古典も似たり寄ったり
ヨーロッパが侵略的だったせいで聖書が範囲広いだけ
178: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)19:24 ID:/nT5nHEs0(6/7) AAS
>>176
信者じゃないのに聖書や宗教語るなよ
無知のくせに
179(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)19:27 ID:3H8INZNO0(1/3) AAS
見ずに信じることは難しい
だからこそ試されてる
180(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)19:30 ID:stn7mGUj0(1/3) AAS
ポイントは政教分離だな
宗教はもともと政治と不可分で為政者は自分の統治の正統性を神話に求めた。だからただのファンタジーではない、当時の為政者に都合のいいファンタジーってとこだな
事実がどうかは別問題、為政者に都合のいい事実の認定や歴史の編纂なんて現在進行形で至る所でやられてる
181(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)19:43 ID:5jiCK2hz0(1/4) AAS
>>160
・海を割る
・水の上を歩く
・死者を復活させる
いずれも現在、実証できない。
教皇であっても不可能。
これらは、科学的事実ではなく、何かの「たとえ」では。
聖典、正典を
文字通りに解釈するのではなく、
全身全霊をかけて努力すれば、
省6
182: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)19:51 ID:mIyn0VIR0(1/2) AAS
>>1
戦前の日本では大真面目で教えていた、と戦前を揶揄するような書き込みはいかがなものか。戦前に戻らなければならない昨今、引っかかるな。これからの青少年教育には是非こうした古代に遡る日本の歴史を教えてもらいたいものだ。
183: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)19:59 ID:UuPlc4+10(1) AAS
そろそろ第四の一神教が必要だな
184(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)20:13 ID:stn7mGUj0(2/3) AAS
>>181
奇跡の類は為政者=宗教指導者の権威付けに都合がいいから創作する動機はある。完全な創作ではなくある事実を元に膨らませたり解釈したりする場合もいっぱいあると思うけどね
185(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)20:15 ID:udqX++8R0(1) AAS
そりゃ聖書なんだから日本のデタラメな歴史とは違うだろ
186: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)20:19 ID:5jiCK2hz0(2/4) AAS
>>184
> 指導者の権威付けに都合がいい
格闘家の過去の武勇伝も同様。
牛殺し、熊殺しなど、すべて嘘。
これが現実。
動画リンク[YouTube]
187(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)20:23 ID:WB9Q7gHZ0(2/4) AAS
>>181
> ・海を割る
> ・水の上を歩く
> ・死者を復活させる
海をコントロールするのは海神ポセイドンだし
その息子の巨人オリオンは海上を歩ける
死者を甦らせるのはアポロンの息子アスクレピオス
多神教の神々の物語が取り込まれただけ
モーゼの奇跡なんて海幸山幸神話と変わらんよ
場所が九州か中近東かってだけ
188: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)20:32 ID:M/7JcLzk0(1) AAS
一神教なんていらない、宗教そのものが要らない
189: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)20:33 ID:5jiCK2hz0(3/4) AAS
>>187
ああ、聖書の奇蹟譚は、
いずれもギリシャ神話のパクリでしたか。
しかし、なぜそのことを
当時や現代の信者は指摘しなかったのでしょうか。
190: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)21:03 ID:PREm6C7s0(1) AAS
>>129
そういうの本当にウザい
191: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)21:35 ID:/nT5nHEs0(7/7) AAS
>>180
政教分離はリベラルが発明した思想だけどな
本来宗教は倫理や道徳の基だから国民を正しい方向に統治する政治から分離はできない
宗教を政治から切り離したらその国はどんどん荒廃していく
192(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)21:36 ID:3H8INZNO0(2/3) AAS
モーセの時代はソロモンより500年も前
ギリシャなんてまだ形もないだろ
193(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)21:54 ID:3H8INZNO0(3/3) AAS
アメリカ独立宣言文(冒頭一部)
「われわれは、これらの真理を自明のものとする。すなわち、すべての人は平等に造られ、創造主によって特定の譲ることのできない権利を授けられており、これらの権利の中には生命、自由および幸福の追求がある。これらの権利を保障するために、人民の間に政府が設立され、その正当な権能は、統治される者の同意に由来する。」
トーマス・ジェファーソンは、権利は国家ではなく創造主から来ると言っている
神を否定する人達とは一体
194: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)22:02 ID:mIyn0VIR0(2/2) AAS
>>185
だから、その聖書(旧約)は誰が書いたんだ、と日本人なら突っ込みたくなるよね、日本のことを揶揄するなら。出所を聞いたことがない。
195(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)22:03 ID:l4N0rdvl0(1) AAS
韓国人でしょ
知ってる
196: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)22:25 ID:WB9Q7gHZ0(3/4) AAS
>>192
クレタ文明は紀元前2000年
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s