[過去ログ]
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★8 [煮卵★] (1002レス)
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★8 [煮卵★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/06(土) 21:51:07.28 ID:U42DrPOv0 今、賃貸派をバカにして家を売り込んでくるコメント書いてるのは自民党が雇ってるネット工作だろw そりゃそうだよな バカが住宅ローンを組んで家を買ってくれないと金融緩和政策の意味無いしw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/89
165: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/06(土) 22:01:24.28 ID:IFx4olZa0 >>139 だな。持ち家が自分の資産にお金だしてるのに対して、賃貸は他人の資産にお金払ってるんだからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/165
220: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/06(土) 22:08:44.28 ID:NuOmOA1l0 >>196 伊豆は多雨地帯だしご指摘の通り平野部なくて谷あいで日照時間が短いからな。造成地は地滑りリスクあるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/220
240: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/06(土) 22:12:16.28 ID:U42DrPOv0 >>226 >>227 だから普通にあるって 5LDKで家賃2万円の賃貸一戸建てなんて 地方にゴロゴロしてるやん >>227 ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/240
484: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/06(土) 22:48:14.28 ID:2mKR3RVm0 5ch生涯独身オッサンたちが金持ちなのに独身ってことは やはり金が原因じゃなかった ブサイクなのが原因としか言いようがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/484
671: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/06(土) 23:27:12.28 ID:tpk3Li6p0 空き家がかなり増えているので、それを利用 すれば良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/671
707: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/06(土) 23:32:00.28 ID:Sp7gOmx60 >>698 それ以前に氷河期は40代後半だぞ ローン組めない 何歳で完済する計画だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/707
719: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/06(土) 23:34:29.28 ID:RBz2oIq/0 収入の部 手取り14万x12か月=168万円 168x45年働いたとして=7560万円 努力しようがしまいが低賃金固定のまるでマルクス共産圏の被差別労働者が 以下のような支出をしたらどうなるか試算してみると 支出の部 自動車 150万x5=750万 住宅 3000万 食費 5万円x12x45年=2700万 新聞代 5000円x12x45年=270万円 服 年間4万x45年=180万円 通信費 1万x12x45=540万 ここまでで哀れ残金120万円なのである http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/719
743: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/06(土) 23:39:26.28 ID:NdcjLnHm0 ど田舎のトタン屋根の100万のボロ屋に住んどけw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/743
802: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/06(土) 23:53:17.28 ID:x4/Flr+A0 定年後の仕事なし、子供なし、資産なしの独居老人に借りられる賃貸なんて普通の物件には今現在でもない ましてや氷河期世代の負け組の将来年金見込額(厚生年金込)は月10万とかだぞ? 誰がそんな貧乏人に部屋貸すねん 家を確保してなければ、野垂れ死にしかねーわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/802
864: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/07(日) 00:10:31.28 ID:zv+ddWH20 >>850 スマンね。書いた後に指摘されると思った 笑 俺は「変えるべきだと思う」って話ね。 1億ないと安心できないな〜 半分の5000万を高配当5%〜に入れて 税抜き約200万でしょ? まぁ家賃分と食費分はなんとかなるって感じで・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/864
873: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/07(日) 00:11:43.28 ID:09vdYwM+0 >>855 子供も最期は死ぬ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/873
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s