[過去ログ] 【給与】彼氏の手取りが「18万円」と聞いてショック!「公務員」だから付き合ったのに、これくらいが普通なのでしょうか? [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:06 ID:Sr4TvEB/0(1) AAS
公務員だから付き合ったw
彼氏は殴っていいぞ
232(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:06 ID:fIajvoOG0(1/2) AAS
とある中核市の地方公務員のワイ
40代で年収1000万円に達し
50代のいま年収1100万円
退職金は2800万円の模様
233(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:06 ID:u94jnbS70(1/11) AAS
氷河期枠で採用された38歳、主任クラスだが、年収は580万だわ
賞与、住宅手当、残業代込みでこれ
俸給は3級40号
30歳の独身同僚が、ようやく手取り20万を超えると言っていたわ
234: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:06 ID:dZKi8LLX0(2/12) AAS
>>182
それな
大卒が19万ぐらいだった
各社横並びで同じ
俺は修士だから2万円多かったけど
235: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:06 ID:rxYGx4H20(2/3) AAS
こういうマンさんって絶対に「公務員の夫と幸せな結婚生活を送って子供にも恵まれて毎日が幸せなはずなのにどこか虚しさを感じる平凡な日々を送ってるかわいそうなワタクシ」ってエッセイ漫画とか描き始めそう
236: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:06 ID:O2//0ybu0(3/3) AAS
公務員はボーナスが年2回もある
わしは貰ったことがないから羨ましい
237: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:06 ID:twRv5w8C0(1) AAS
イヤなら別れれば良いと思うけど
他人に訊かないと決断できない人なのかな
238(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:06 ID:V+Dt69E70(6/23) AAS
>>221
絞り出した具体例が自衛隊かよw
239: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:06 ID:QFKhL9kc0(1) AAS
さあ叩けと言わんばかりの記事だな
240: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:06 ID:oP/YKqHD0(6/14) AAS
>>222
鉄のお◯んこだよ。
週5とか6入れるやつがそれ
241(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:06 ID:4kR0ksLX0(1) AAS
収入が良いってのは一般企業でもそうだけど
福利厚生諸々や退職後の年金体制とかも含めての話やからね
242(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:07 ID:rvTEMG1O0(3/5) AAS
中学の同級生の父親が警察官だったが
家は質素な家だったな。
公務員の給与は世代別平均的であるが金持ちではない。
243: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:07 ID:zzm2H3N70(1) AAS
最初は18万円でも、そっからジワジワ上がっていく
基本的に下がったり未払いになったりすることはない
そして信用があるから住宅ローンなどの審査に楽勝で通る
各種手当や福利厚生も充実
18万円という金額しか見ていないバカ女は相手にしなくていいよ
同じ公務員からよき伴侶を選んで共稼ぎで頑張ればいい
公務員なら産休育休も取りやすいから安心だ
244: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:07 ID:J0R+vwTS0(2/7) AAS
人生マラソンやからな
一瞬速い奴に目が行くんだろうがそいつゴールまで見たら抜かれとるでw
245: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:07 ID:u94jnbS70(2/11) AAS
>>233
ちなみに地域手当のない国出先機関勤務
地方自治体だともう少し年収が高いらしい
246: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:07 ID:yqAD+rQd0(1) AAS
ほんとマンさんは男を便利なATMとしか思ってないなw
247: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:07 ID:V+Dt69E70(7/23) AAS
>>225
無職がそんなもの知ってるわけないだろう。
248(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:07 ID:Z6ydI/sg0(1) AAS
公務員ならボーナスウハウハだろが
249: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:07 ID:XkFAFAT/0(1/3) AAS
>>232
今の時代に退職金2800万はマジならすげえなあ
やっぱ公務員すごいわ
250(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:07 ID:N+lWpiKD0(4/24) AAS
>>238
福利厚生言ってみなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s