[過去ログ] 【給与】彼氏の手取りが「18万円」と聞いてショック!「公務員」だから付き合ったのに、これくらいが普通なのでしょうか? [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)09:44:13.14 ID:okZBFdWd0(1) AAS
FPの作文か
84: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)09:52:29.14 ID:gLSQxEyQ0(1) AAS
女はマジで乞食だな
329
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:14:40.14 ID:V/fQZxEQ0(1) AAS
もう昔の話だけど、公務員としての初任給は9万8千円だったな
公務員になる前はリクルートでアルバイトしていて、1日1万円の稼ぎだった
まあ、公務員宿舎は無料(木造でボロボロの平屋)だったので生活はできたが
426: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:23:07.14 ID:5Mfv/RIj0(1) AAS
ばかだねぇ、じつにばかだねぇ
高給と安定は別モノ
559
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:37:05.14 ID:+RsYTrn80(8/13) AAS
>>543
発注を盾にしているという点では構図は似てるけどな
まあ、いずれにしても天下りで子会社、関連会社に天下る構図は民間では厳然として今でも残っている
678: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:49:03.14 ID:Ugcy0qsx0(1) AAS
公務員は30過ぎると収入が上がるからそれまで尽くせ
804
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)11:02:45.14 ID:i0/V7P7i0(1/2) AAS
公務員は特に年功序列だから、
初任給は中小企業よりも低い。
長く勤めないとメリットが無い。

よく20代で公務員を辞めてしまって、
待遇が悪かったとか言っている奴が
ネットでよく見るが、こいつは
すぐ辞めるのが悪い。
904: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)11:13:52.14 ID:Q41HdNtV0(9/9) AAS
そんなもんを彼氏にしてる時点で、この女性のスペックもたかが知れてる
子供作っても夫婦のスペックからすると、育てがいのない子供しか生まれんよ
そんなら若いうちに婚活して、多少難ありの学歴職歴ハイスペ中年と結婚して子供産んでおいた方が
父親似の受験勝者タイプが生まれて育児がクッソ楽だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s