[過去ログ] 【給与】彼氏の手取りが「18万円」と聞いてショック!「公務員」だから付き合ったのに、これくらいが普通なのでしょうか? [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)09:47:48.90 ID:aHLnKkIw0(1) AAS
東京で公務員だとはっきり言って下の中くらいで安定してるイメージ
バイトや赤字の中小よりはマシというレベルしかもらえない
地方なら黒字の中小がほとんどないからそれが標準に感じる人が多くて公務員は給料高いイメージあるよな
184: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:02:44.90 ID:BnbiRG+70(1) AAS
男の金をアテにすんなよ
187: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:02:50.90 ID:zVtmGqvw0(1/2) AAS
まんさんは最近は満足なATMが見つからず発狂しているのです。
296
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:11:10.90 ID:lt0sWUr+0(2/2) AAS
>>256
今はメール連絡だよ
311: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:12:40.90 ID:Lh2Z7HcP0(1/10) AAS
公務員を見たら盗人と思え。高齢の親に世話してもらってるコドオジどもが(呆
450: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:25:52.90 ID:IviLH7FT0(3/4) AAS
>>432
大卒でも残業なしで手取り20越えるの35手前だぞ。
だからバカみたいに残業するんだけどな。
652: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:46:22.90 ID:etxWNrUC0(2/4) AAS
>>593
その通り
地方は終わってるよ
都内羨ましいわ
687
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:50:30.90 ID:8kkuuGN30(8/10) AAS
あとビックリしたのが民間の休みの多さ
カレンダー休みに加えて会社の休みが存在する
今年の年末年始は12連休

もとの公務員はカレンダー通りだから1/4から仕事始め
ホントに福利厚生も大手企業未満
760: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)10:58:35.90 ID:IHMCaozg0(3/8) AAS
>>714
民間は賃金高い=比例して責任重い=仕事キッツイ=競走キッツイ

公務員は基本指示待ちの前例踏襲、現場は業務請負派遣に丸投げ、定時帰宅、但し大震災など災害時は不眠不休の緊急出動、それはしゃーないが
794
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)11:01:45.90 ID:i4gld9Qu0(12/14) AAS
>>758
今は用務員から技能員て名称変更してるところ
やること変わらんのに
867: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)11:09:12.90 ID:IwbcSxgj0(1) AAS
まずお前の収入はいくらで何の職業に就いてるんだと
943: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)11:16:50.90 ID:V+Dt69E70(21/23) AAS
>>924
する人もいるだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.342s*