[過去ログ] 【能登地震】避難所に入り切れず農業用ビニールハウスに臨時避難 物資届かず 寝たきりの95歳女性も… 輪島市 [ばーど★] (825レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)23:24 ID:K4ZdUQrT0(1/4) AAS
ビニールハウスはきちんと支柱立てれば数十センチの大雪でも潰れない。
この映像では支柱立てているように見えるな。
26: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)23:29 ID:K4ZdUQrT0(2/4) AAS
晴れの日なら昼間30度くらいの温度になるな。
夜の気温は外気温と全く一緒だ。雨風が防げるだけでもありがたいだろう。
36: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)23:35 ID:K4ZdUQrT0(3/4) AAS
>>28
支柱も立てる本数や太さが違うからな。細いやつはダメだ
43
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日)23:38 ID:K4ZdUQrT0(4/4) AAS
布団かさねて、顔は強盗の覆面でもかぶってりゃ
夜中マイナスになっても凍死しない。真冬キャンプする人が揃えるグッズが欲しいところだね
壊れた家から断熱材引っ張ってきて布団の下に敷くとだいぶ楽かも。(分厚いスタイロとか)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s