[過去ログ] 「支援待っていたら全員飢えていた」被災者あふれ住民独自に避難所開設も多く [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)06:58 ID:mWXDY9jd0(1/5) AAS
世界で一番売れているワンピースという漫画には、主人公達がワノ国という島に行くエピソードが
あります
この国では権力者達が一般庶民に重労働を強要して重税を課し、国民達が作った農作物を
政府が強制的に徴収しています
国民が困窮しているにも関わらず、権力者達は豪華な食事でいつも宴に興じています
その光景を見た主人公のルフィという青年が、怒りを爆発させて叫びました
『なんでお前みたいなバカの目の前に食い物がいっぱいあって、たま(一般庶民の女の子)の腹には
何も入らねぇんだ!?』

日本には国民が被災中にも関わらず、料亭で豪華なものを飲み食いしていた権力者達が実在します
今現在も多くの子供達が、お腹を空かせているでしょう
省17
120: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)06:58 ID:mWXDY9jd0(2/5) AAS
私は、税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する
事は非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
これで直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです

国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?
省15
123: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)06:58 ID:mWXDY9jd0(3/5) AAS
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、有権者から広く意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います
全ての政策や徴税方法について、直接民主制で決める必要は無いと思います
国政選挙の際に、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で決定するだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

3年に1回は、参議院議員選挙が実施されるはずです
その間に、解散総選挙が実施されることもあるでしょう
国政選挙の際には、必ず国民投票を実施すべきという法律を、新たに制定すればいいと思います
これは当たり前の話かもしれませんが、国政選挙にだけ投票する、国民投票は棄権するという
省14
127: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)06:59 ID:mWXDY9jd0(4/5) AAS
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付けるべきです

以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
省15
130: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)07:00 ID:mWXDY9jd0(5/5) AAS
これ以上、増税をして社会保険料を引き上げるくらいなら、まずは政治資金管理団体のお金を
親族の団体に相続・贈与させる際に、公平平等に税金を徴収すべきです
某世襲首相は『防衛増税は今を生きる我々の責任』と発言されました
しかしどうやら、この『我々』の中には政治家の皆様方は、含まれていないようですね

贈収賄事件が起こると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を
渡している事には、何も変わりが無いはずです
そう言えば、国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止に
されました
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s