[過去ログ] 【道路】日本はなぜ「自転車専用レーン」の整備が遅れているのか? そもそも利用者が少ない根本原因も考える [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431
(1): ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:fYKwBzbD0(1) AAS
自転車はCO2放出のないエコな乗り物なのに、どうして、虐げられるんだろうね。
環境保護団体、もっと、頑張れよ。
EVだと補助金が出たりするのに、、、、あっ、政治的、経済的にうまみが全くないからか、真のエコロジーは蚊帳の外。
432
(1): ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:YVkGbwYX0(4/6) AAS
バイク乗ってるとわかるが、トラックとかに引き寄せられるからな
自転車が車の真横走るのは危険
電動自転車が解禁になったんだから、人力は歩道でいいんだよ
速度を一定に保てないし、車の流れに乗れないから

昔は自転車は歩道走ってたが、歩道でスマホ運転とかする自転車が
歩行者と接触する事故が多くて、歩行者優先で自転車は車道走れって厳しくなった
でも、自転車の車道での事故が増えた
433: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:o0+VfmCF0(1/6) AAS
元々車しか通らない前提の道に無理矢理自転車帯作ってるから歪んで来るだけよ
434
(1): ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:hWcZnCQf0(6/11) AAS
>>400
違法な電動はさておき電動アシストの時速20km程度でもかなりのスピード
電動アシストがクソ重いのもあってぶつかったときはヤバい
435: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:tt9jd4A00(1/19) AAS
せっかくの自転車レーンも歩道に作ったり車道に作ったり場所によってバラバラ。
436: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:EJ1gl0E80(1/2) AAS
電柱とか信号機が大量にある都合上、自転車のための道を確保するスペースは無い。
歩道すら狭かったり、路肩自体が無い道も多い。
437: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:5mwS5Xk/0(2/2) AAS
歩道歩いていて後ろから猛スピードで来られると気づかないし対処のしようがない
坂道ノーブレーキの突っ走ってくるもバカ多すぎ
438
(1): ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:L2fX+u1l0(1) AAS
>>388
この手のスレで毎回歩道に進行方向は無いから「逆」走はありえないと言われるだろ?
いい加減覚えろよ
439
(1): ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:UZqTSiNB0(13/13) AAS
>>272
穴二つできた
440: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:zFrJ5Ce/0(5/19) AAS
>>67
停車したほうが危険が減るだろ
441
(1): ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:Ceghlgao0(1/13) AAS
>>8
自転車レーン走っていて?
どんな修羅の地方都市なんだよ
442
(1): ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:28 ID:FjImzfOr0(4/4) AAS
>>182
自分の住む地域の住民の安全のために、少しでも土地を提供しようとは思わないものなのかね。
自分が老いて交通弱者になっても、クルマが鼻先をかすめ、歩いて外に出ることすら適わなくなる。引き籠もり痴呆寝たきりコース
443: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:29 ID:9l/9JK9+0(1/2) AAS
昭和の時代に自転車を歩道にあげたのが原因
当時は自動車の運転マナーも酷いものだったから、仕方なかったんだけどね
今後は歩行者と自転車の「歩車分離」を進めないと
444: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:29 ID:U0dIEY4s0(1) AAS
単純に道が狭いからだろ…
広い道で歩道を広くとりすぎな所もあるけど、そこの自転車レーンを広げたとしてもその道だけになるからなぁ
日本の道は狭い、ただそれだけ
445: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:29 ID:+Wqnjif90(1/7) AAS
元々自転車専用レーンなど設けず道路の整備が進んできた
今から自転車専用レーンを設けようとすると、道路の拡幅が必要になる
拡幅のための用地買収は数十年単位でないと進まない
用地買収や拡幅工事のコストを考えると自転車レーンの設置が進むわけがない
QED
446: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:29 ID:2wzqLGxd0(22/23) AAS
>>421
まずは青い線を全国道に引いて自転車は車道を走るルールになっている事を全ドライバーに認知させて欲しい
マジで
447
(1): ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:29 ID:MMyQnNaR0(8/12) AAS
来ないだ三茶で見たんだけど、偶々道の両端にトラックが路駐してたらしくて。もう10分くらい車通れなくて延々渋滞。トラックの運転手来て、あ、ヤベwwみたいに逃げてた。立派な交通モラルですね。
448
(3): ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:29 ID:7MRIzpIu0(1/2) AAS
「自転車専用レーンを造りました!」

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
449: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:29 ID:Fri3HT2z0(1/2) AAS
自動車の車線すら二車線必要なの確保してないのに
450: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)10:29 ID:q9p39omX0(3/4) AAS
>>448
🥹
1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*