[過去ログ]
【道路】日本はなぜ「自転車専用レーン」の整備が遅れているのか? そもそも利用者が少ない根本原因も考える ★2 [ぐれ★] (1002レス)
【道路】日本はなぜ「自転車専用レーン」の整備が遅れているのか? そもそも利用者が少ない根本原因も考える ★2 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/08(月) 13:03:55.52 ID:zT79cVFa0 >>144 被害を受けないよう逃げるしかない 煽る奴は話が通じるような輩ではないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/156
157: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 13:04:09.70 ID:/RajtBrc0 >>116 レンタルのキックボード屋なんてない郊外 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/157
158: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 13:04:20.15 ID:dgNMoRiE0 >>149 まあな、俺が困る訳じゃないがね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/158
159: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/08(月) 13:04:20.62 ID:XJ89GuxN0 外国人「知りません」と語り自転車で走行する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/159
160: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/08(月) 13:04:23.35 ID:0bJSN8KH0 自分も自転車乗ってるけど前は知ってるおばちゃんがノールックで鋭角に右折するのをよく見る あの人たちいつか事故るだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/160
161: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 13:04:24.93 ID:gtCUUDFO0 【 法定速度 】 クルマ・・・60km/h 原付 ・・・ 30km/h 自転車・・・無制限 自転車はなんで法定速度ないの?道交法改正しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/161
162: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/08(月) 13:04:32.14 ID:mn+xeC4Q0 >>148 警察の片っ端から違反切符取るべきだな ネズミ取や一通逆走なんかよりよっぽど稼げるだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/162
163: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/08(月) 13:04:33.08 ID:vQcgv8i30 >>139 都心は歩行者とチャリ別れてるけど? こういう話は田舎とは分けて話したい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/163
164: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 13:04:39.28 ID:YhTPCZcq0 >>151 ロードは信号無視してるイメージしかないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/164
165: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 13:05:10.65 ID:cHWzBRCo0 >>155 日本って都市部の道路が狭いのは仕方ないけど 郊外に行ったらもっと道路が狭いから驚くんだよねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/165
166: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/08(月) 13:05:19.92 ID:7dQdFEzK0 自転車レーンに違法駐車している車を取り締まってくれないと自転車レーンつかえないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/166
167: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/08(月) 13:05:38.62 ID:vQcgv8i30 >>151 命が大事だから道交法とやらがあるんだろ? あんなのの通りにしてたらどこにも行けない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/167
168: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 13:05:41.42 ID:yWitx8t70 自転車専用レーンは、自転車に乗れる人には必要性薄い 乗れる人は、いつも車道走ってるし、峠も越えるし、1日に160kmくらい楽々走るからね あまり自転車が上手く乗れない人には有難いのかもね? 道路が狭くなるから、って嫌うドライバーも多いよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/168
169: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/08(月) 13:05:59.00 ID:1OZTzAST0 まず最初に必要なのは「自転車専用レーン」をつくることよりも 「自転車専用レーン」の規格とルールを定めることなんだわ 見切り発車でレーン作りからやっちまったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/169
170: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 13:06:05.17 ID:dgNMoRiE0 >>156 そう、まともな奴は逃げるのが一番だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/170
171: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 13:06:09.91 ID:Yz8r/HBT0 歩道からノールックで車道に出るのは止めてね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/171
172: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 13:06:22.33 ID:FTHxGMru0 ただ青く色分けしてるだけだから路駐に塞がれてて利用者が少ないんだよ気づいてくれ 路駐の間から自転車が車両避けて出てくる恐怖は自転車・自動車どちらも体験してるだろう あれ経験したら歩道走ろう歩道走ってくれって思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/172
173: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 13:06:33.83 ID:wKgV2w2W0 上高地と乗鞍スカイラインは自転車天国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/173
174: ウィズコロナの名無しさん [] 2024/01/08(月) 13:06:44.18 ID:vQcgv8i30 >>165 あぜ道の通りに道広げてんだからどうにもならん 土地成金が悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/174
175: ウィズコロナの名無しさん [age] 2024/01/08(月) 13:06:48.86 ID:v+QhxA+20 >>65 自転車は邪魔じゃねえな 邪魔なのはスマホ歩き大馬鹿と一時停止、減速しない糞自動車だわ 電動とアシストはルール守らんから邪魔 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704684731/175
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 827 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s