[過去ログ] 「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:42 ID:u+ducKjH0(3/5) AAS
>>444
ソールがすり減ってなければそれはないと思う
そもそも被災地に竹やぶはないし例えが変では?
462: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:42 ID:LzQxoSqj0(4/5) AAS
靴なんて一部の特注サイズを除けば大量生産が可能だから高機能素材な物でも一般より安く作ってもらえるんじゃないのかね。
踏み抜き対策だと鉄板の代わりにケプラーシートで軽量化させるとか、いくらでもやりようがあると思うけどね。
463: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:43 ID:bzW8rCAG0(2/3) AAS
>>445
この足のボロボロ状態なの、何がやばいって根性論でこれやってると
足に雑菌が猛烈に繁殖して皮膚病を誘発する
そうなると暫くまともに歩けなくなるから早く改善するべき
464: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:43 ID:PJ/eIsSK0(7/7) AAS
>>452
スニーカーみたいなヘナヘナTOPだと
重量物を背負って非整地歩くと即捻挫
465: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:43 ID:UYba9zUS0(1/3) AAS
みんな中抜きで自衛隊員も被害者か
466: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:43 ID:3a9PFZeu0(1) AAS
そもそもレスキュー部隊が迷彩柄ってのは・・・と
ラジオで言ってたな、消防はもっと目立つ衣装で統一されてると
467: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:43 ID:sD1qRjt80(1) AAS
予算増やそうとすると騒ぐアホが沢山おるからなぁ
468: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:43 ID:FOW9Qkv10(2/2) AAS
中を濡らしたくないのなら丈の長い長靴を履くべき
踏み抜き防止の物もそこらのホムセンで普通に売ってる
災害ボランティアの時に買って行ったよ
規則でそういう物を使用できない縛りが有るなら、そこは緩和すべきだと思う
469(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:43 ID:sfUXFzGy0(4/5) AAS
>>425
本題とは離れるけど登山ガチ勢によると一番の防水対策は、防水靴下らしいね。
靴そのもの変えなくていいからこれが一番合理的な選択だと思うんだけどな
470(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:43 ID:ifg7cLpF0(1) AAS
>>450
自衛隊の災害派遣の本当の目的は戦場に擬した実戦訓練だからな
いつもの装備じゃないと意味がない
471(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:43 ID:9dSxtuuI0(1) AAS
要は岸田自民が無能ということだ
472: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:44 ID:9y7TpONa0(1) AAS
引越し屋が履いてるような靴下みたいな靴で良いんじゃね?
473: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:44 ID:UYba9zUS0(2/3) AAS
上層部 中抜き
自衛隊員 中漏れ
474: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:45 ID:mVmXDkuP0(2/3) AAS
踏み抜き防止の鉄板入りインソールは1600円じゃん
475: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:45 ID:fPO7zuAu0(10/23) AAS
服は置いといて、まず靴は考えないと。
管理職はできることをやってやらないと。
命令ばかりしてると嫌われて隊員が減るよ。
476: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:45 ID:bmm0T8tp0(1) AAS
テレビが現地中継してるけどそれくらいなら
中継地点までは物資をどんどん搬入できるようにも思えるんですが
477: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:45 ID:fw8Rp6Em0(4/12) AAS
>>471
抜く力の人?、聞く力だたかも
478: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:46 ID:ULwBWoja0(3/4) AAS
>>461
斜めに切った竹が簡単に貫通するなら
その変のとんがったものはなんでもすぐにざっくり刺さるだろ
少しくらい厚くしてもクギなんか踏んだら無理
479(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:46 ID:Oz4r53xR0(1) AAS
とりあえず難癖付けましたって記事
480: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/15(月)10:46 ID:o/84BbvI0(1) AAS
自衛隊の予算を上げるなと言うくせに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s