[過去ログ]
【速報】山本太郎氏が能登訪問への批判に反論 「カレー食べたのは夜9時。断る必要ない」 他党からの批判は「ばからしい」 ★4 [首都圏の虎★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
401
:
ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水)22:31
ID:Ap35UeRZ0(6/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
401: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2024/01/17(水) 22:31:16.93 ID:Ap35UeRZ0 バカの一つ覚えで「国民に金をばら蒔け」しか言わない山本太郎は、 MMTに背乗りしてるだけで元ネタのケインズすら読んだことねーのがモロバレ 情弱騙しのパフォーマー経済音痴(嘲笑) 情弱騙しのパフォーマー経済音痴(嘲笑) 情弱騙しのパフォーマー経済音痴(嘲笑) 「私の政策の有効性の証明には、戦争規模の財政出動が必要」と言ったケインズが、その中身には意外と厳しいと言われる所以は、 生産者年齢層へのナマポに反対だったから。 ナマボは政府から国民へのただの所得移転。 例えば「月20万円の仕入れ(ナマポ給付)で月30万円の支出(生活費)→付加価値10万円を産み出す経済活動」という錬金術にでもならない限り、 有効需要の創出と経済成長に殆ど貢献しない。 GDPは付加価値(粗利益)の総和だからだ。 他方、公共事業や住宅産業なら乗数効果は、固定相場制時代の5弱に及ばないものの変動相場制の今でも2.18ある。 もちろん形成された固定資本も残る。 しかもケインズはナマポばら蒔きを「経済成長への制約条件になるだけ」と心理的財政規律にまで言及。 働いたら負けという、納税者が報われない怠惰な社会に陥るのを危惧した。 代わりにクーポンとカフェテリア方式を組み合わせた現物支給制度を唱えた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705495277/401
バカの一つ覚えで国民に金をばら蒔けしか言わない山本太郎は に背乗りしてるだけで元ネタのケインズすら読んだことねーのがモロバレ 情弱しのパフォーマー経済音痴笑 情弱しのパフォーマー経済音痴笑 情弱しのパフォーマー経済音痴笑 私の政策の有効性の証明には戦争規模の財政出動が必要と言ったケインズがその中身には意外と厳しいと言われる所以は 生産者年齢層へのナマポに反対だったから ナマボは政府から国民へのただの所得移転 例えば月万円の仕入れナマポ給付で月万円の支出生活費付加価値万円を産み出す経済活動という錬金術にでもならない限り 有効需要の創出と経済成長に殆ど貢献しない は付加価値粗利益の総和だからだ 他方公共事業や住宅産業なら乗数効果は固定相場制時代の弱に及ばないものの変動相場制の今でもある もちろん形成された固定資本も残る しかもケインズはナマポばら蒔きを経済成長への制約条件になるだけと心理的財政規律にまで言及 働いたら負けという納税者が報われない怠惰な社会に陥るのを危した 代わりにクーポンとカフェテリア方式を組み合わせた現物支給制度を唱えた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s