[過去ログ] 隠れ増税?子育て支援金“500円弱”徴収 「事実上の増税」と批判も→岸田総理「増税ではありません」【Nスタ解説】 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金)10:54 ID:N59YR1Ky0(1/2) AAS
>>938
ニュースで自民議員が「国民に丁寧な説明が必要」とか言っててワロタw
丁寧に説明すれば負担の金額減るのかよ?
むしろ丁寧に説明しようとすればするほど、(制度の説明用の)パンフレット作ったりで金余計にかかるのにw
955: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/09(金)10:54 ID:N59YR1Ky0(2/2) AAS
>>952
X(ツイッター)より。月500円ですまないんだよなぁ…

玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro

少子化対策の財源として導入される「支援金制度」ですが、負担が国民1人当たり500円弱という総理の説明は誤解を与えます。
少なくとも保険料を直接負担する被保険者1人当たりの負担額を説明すべきで、協会けんぽで月1,025円、組合健保で月1,472円という試算もあります。
年額で言うと2万円近い負担になる人も出てきます。
正直に負担増を説明すべきです。

午前11:59 · 2024年2月6日·362.6万件の表示
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*