[過去ログ] 梅毒急増の「なぜ」10年で15倍の約1.5万人…直近3年間の伸び率トップは北海道 ★2 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): おっさん友の会 ★ 2024/02/14(水)15:49 ID:EtuEjW/A9(1) AAS
梅毒感染が深刻になってきた。なぜ、急拡大しているのか?
国立感染症研究所が公表する、感染症発生動向調査週報(IDWR)速報データによると、2023年第1~52週の梅毒患者の新規届け出件数は1万4906件。2000~12年の梅毒患者の新規届け出件数は年間1000件未満で推移していたから、10年余りで15倍に増えた計算だ。ちなみに、2013年は1228件、2015年は2690件、2017年5826件、2021年7873件、2022年1万2966件だった。
近年の梅毒の感染拡大は以前と明らかな違いがある。かつては、男性同士の性行為もしくは疑似性行為による感染が多かったが、いまは新規患者の3分の1は女性で、年齢は20代が中心である点だ。
続きはゲンダイヘルスケア
2024/02/14
外部リンク:hc.nikkan-gendai.com
★1 2024/02/14(水) 12:01:48.73
※前スレ
梅毒急増の「なぜ」10年で15倍の約1.5万人…直近3年間の伸び率トップは北海道 [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus
2(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水)15:49 ID:Bv4rlfqw0(1) AAS
ハニカミデートしようや!
3(2): アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水)15:50 ID:El6g7RVm0(1) AAS
梅毒立国w
4: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水)15:51 ID:oxy0qPqJ0(1) AAS
梅菌まんこと
毒菌ちゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 998 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s