[過去ログ] 「そんな額あるんだったら…」日本のウクライナ支援1兆円超 巨額支援に疑問の声も 支援停止でロシア勝利、平和維持コストは天文学的★4 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:26 ID:m9RthVI50(1) AAS
ロシアに勝たせるわけにいかないと思ってる国は多いのに、そういうわけだから頼んだよとよそのお偉いさん方に肩ポンポンされると断れない日本政府のジジイ共
390: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:27 ID:twQc5rU50(1) AAS
日本で困ってる日本人が1人でもいる限り外国の支援なんかしなくていい
391: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:29 ID:5fHFSJAZ0(1) AAS
まじかよ
ノーベル平和賞もんだな
392: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:41 ID:s24rohgn0(1/5) AAS
国民全員がウクライナ支援に反対してたら巨額の支援は阻止できただろうけど
一定割合で
>>388←こういう西側メディアのプロパガンダに洗脳された馬鹿がいるから
プロパガンダが支援する大義名分になってしまうんだろうな
ほんと日本国民の血税には手をつけず
>>388←こういう馬鹿だけで金出し合ってウクライナ支援してほしいわ
393(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:45 ID:SJPWQdgf0(1) AAS
たったの一兆円かよ…
情けない、日露戦争はそんな端金でやれたのか?
日本は西側に与えられた完全保証の環境に甘え過ぎだろ
394(2): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:45 ID:em7bQKdX0(1) AAS
トランプ大統領になったらウクライナ支援終わりでロシア圧勝がみえてるのに
仕返しされるぞ日本
395(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:47 ID:s24rohgn0(2/5) AAS
>>394
ほんとこれ
ドブ金どころかロシアの恨みを1兆6000億円で買っただけ
ほんとアホすぎるアメポチ政府
396(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:47 ID:okD/zA5R0(1) AAS
今の猿日本人どもを見る限りは、大日本帝国民の戦争と犠牲は全て無駄死に犬死にだったな
救う価値などない
397: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:48 ID:s24rohgn0(3/5) AAS
負け確定のウクライナなんぞを必死に支援するとかキチガイの極みだな
398(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:50 ID:Vz0NsRM60(1) AAS
>>395
恨み?
プーチンロシアから日本ごとき戦犯で西側に付いて回ってきたアメポチをまともな国として見てるとでも思ってたのか?
399: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:52 ID:s24rohgn0(4/5) AAS
>>398
腐っても衰退しても没落してもいまだに世界第4位の経済規模を持つ国だからな日本
天然資源の販売先としては価値あるだろ
400(2): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:54 ID:s24rohgn0(5/5) AAS
>>396
こんなアメポチ国家に落ちぶれるとは
鬼畜米英と戦って死んでいった靖国の英霊に顔向できないね
401: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:55 ID:R1hGjcXS0(1/2) AAS
>>375
マクロンが観測気球上げたら爆発炎上したよw
納豆は動かない、つまり戦争も終わり
402: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:57 ID:7F+y0Y9N0(1) AAS
>>400
戦わなかったら原爆は落とされなかった
403(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:59 ID:hI277rHJ0(1) AAS
結局悪が勝つのだ
404: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:59 ID:R1hGjcXS0(2/2) AAS
>>400
岸田文雄はウクに原発を建てるそうだ
工期10年で予算6兆円と言われてる
トヨタ工場と新幹線も作るしハイテク
で協力する合意文書も交わした
だが現時点で破綻してるウクはビタ一文
払う気は無い、ただのアメポチではなく
子々孫々までアメリカに貢ぐ岸田文雄
405: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)11:59 ID:yNOSe3UH0(1) AAS
アメポチ右翼が靖国神社好きな理由がわからん
アメポチの分際で靖国神社に近づくと祟られるぞ
406(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)12:01 ID:DzGZmZ1n0(1) AAS
>>403
西側が悪でロシアが正義の可能性は考えましたか?
407: アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)12:01 ID:9Fd9I5Df0(1) AAS
ロシアは確実に南下してくるぞ?
ロシアが1900年代に回帰してるって分かってないのか?
しかも中国という超大国になった新生の清国と中東諸国と北朝鮮を引き連れて
日本人だけが第二次世界大戦終結でリセットされて済んだと考え、都合よく現行世界の中で永遠に微温湯に浸かっていられると妄想してるだけだぞ
ロシアや中国は戦後直後から正しく国際社会を作り直すつもりでいる
日本は本来の敗戦国、戦犯国家に逆戻りだよ
戦後に東西バランスが均衡もしくは東側優勢なら、日本なんぞに平和や安定や繁栄なんて与えられるはずがねえよ
日本なんてのは東西冷戦ありき、アメリカ主導、西側優勢であるが故に間接的に作られただけの執行猶予中の国でしかねえよ
408(3): アフターコロナの名無しさん 2024/02/28(水)12:02 ID:nQ7a7NuE0(69/70) AAS
>>1
@no_wh6
↓ついにイスラエルがロシア非難
イスラエルのギラド・エルダン国連大使は、ロシアを徹底的に非難する演説を行った。
同氏はイスラエルがウクライナにミサイルに対する早期警戒システムを提供すると発表しただけでなく、ウクライナを「同盟国」とも呼んだ。
また、ロシアをハマスと同一視し、ハマスのモスクワ再訪問を受け入れたロシアを攻撃している。
この演説がイスラエル首相と連携して行われたものであることは間違いありません。
これはプーチン大統領とネタニヤフ首相の関係に終止符が打たれたことを明らかに示している。
この事例全体は、アミール・ワイトマンが「ロシアは代償を払うつもりだ」と発表したロシアトゥデーでのバイラルな声明を発表したときのことを思い出させます(再投稿をチェックしてください)。私たちはこれが何を意味するのかを目の当たりにしていると思います。
イスラエルの親ウクライナ的な立場は、米国や進行中の軍事援助に関する議論にも影響を与えるだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s