[過去ログ] 医師90人がグーグルを集団提訴へ クチコミ放置で「被害受けた」 治療費の踏み倒し狙うケースも [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)09:54 ID:Ni5hFPoq0(1/80) AAS
>>1
主張が貴族主義だからダメ
評価と事実を勝手にはき違えているのは医師側に過ぎない
信頼性がそもそもないから評価を恐れているに過ぎない
もっとちゃんと客商売としての対応をすべきであろう
国民間で医師を評価するのは表現の自由であり、原則的に違法ではない
欧米だとなおさらだな
659: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)09:55 ID:Ni5hFPoq0(2/80) AAS
>>651
そういう勘違いも表現の自由の一種
嫌なら医師側が正しい知識を頒布する努力すれば良いだけ
662(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)09:57 ID:Ni5hFPoq0(3/80) AAS
>>660
表現の自由は国民の人権やぞ
評価されるべき業種が評価したら嫌だ!と言っても無駄
一般個人の評価を書いているならともかく、相手は事業主だからなぁ
プライバシー権云々言うならそもそも事業やるなよって話になる
667: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:01 ID:Ni5hFPoq0(4/80) AAS
>>663
誹謗中傷も表現の自由だよ
表現の自由は原則自由で違法なものは法律で違法と判定しないと原則から反れることはできない
671(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:03 ID:Ni5hFPoq0(5/80) AAS
誹謗中傷はいけないという法律はない
評価なのだから批判も含まれるのは当然であろう
また一般市民が書いていることからも必ずしも立証責任が果たされないのも同様だ
海外ではこのような表現の場をゴシップと良い、名誉毀損にしたりはしない
672: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:03 ID:Ni5hFPoq0(6/80) AAS
>>668
評価されるべき法人側が面倒だと言ってしまえば、そもそもやらなきゃいいんじゃね?ってなるだけ
稼ぎたいなら受忍すべき事項だ
673: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:04 ID:Ni5hFPoq0(7/80) AAS
最近の財界はこうやって市民から評価の自由を奪い去ろうとしているのさ
674: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:04 ID:Ni5hFPoq0(8/80) AAS
完全に独裁国家の類
677: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:06 ID:Ni5hFPoq0(9/80) AAS
>>676
誹謗中傷を禁止した法律ではあるまい?
どこに誹謗中傷という文字がある?ん?
680: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:07 ID:Ni5hFPoq0(10/80) AAS
(名誉毀損)
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
(侮辱)
第二百三十一条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、一年以下の懲役若しくは禁錮若しくは三十万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。
681(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:08 ID:Ni5hFPoq0(11/80) AAS
さらに名誉毀損罪等は判例上も表現の自由と対立しやすく、その折衷を図られている条文なのだ
よって、安易に適用されることはない
欧米だと日本風の名誉毀損罪はなく、表現の自由の範囲内では原則保護されているので、より強い保護があるんでグーグル担当者には通じないという点もある
日本の名誉毀損罪は明治時代に輸入したころから言論統制法としての趣旨があったためだ
688(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:10 ID:Ni5hFPoq0(12/80) AAS
「中傷誹謗」とはどういう意味ですか?
※ 誹謗中傷とは、悪口や根拠のない嘘等を言って、他人を傷つけたりする行為です。 インターネット上で誹謗中傷の書き込みをすれば、内容によって名誉毀損罪や侮辱罪等の刑事責任を問われる場合があります。
悪口であっても適切な評価の場合に名誉毀損罪や侮辱罪が成立するわけではない
そうなると、違法とする範囲を「誹謗中傷」であるという「単位」が誤りであろう
689: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:12 ID:Ni5hFPoq0(13/80) AAS
だいたい証拠がなくて批判をしたから名誉毀損で訴追とかやりだすと、次から一般市民が学んで医師の治療中は完全録音とかやってくるだけだぞw
それだけドクハラは多いからな
693: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:12 ID:Ni5hFPoq0(14/80) AAS
あと処罰対象年齢にならない児童がやった行為とかも罰せられないな・・・
相手が子供だと事実上詰む
696(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:13 ID:Ni5hFPoq0(15/80) AAS
>>691
グーグルが過労で死ぬw
そもそも外人ばかりだから価値観が違うよあいつら
>>692
素人の評価だから素人が信じるのだよ
自称プロの評価など営業にしか見えんて
697(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:14 ID:Ni5hFPoq0(16/80) AAS
>>694
何の逸脱もないが?そもそも違法じゃない
698: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:14 ID:Ni5hFPoq0(17/80) AAS
医師が貴族主義なだけ
評価されたくなければ営業しなければOK
稼ぎたいなら相応の批判は受けるべきである
699: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:15 ID:Ni5hFPoq0(18/80) AAS
財界貴族主義の一環だな
医師にも回ってきた、ということだ
701: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:17 ID:Ni5hFPoq0(19/80) AAS
>否定的なクチコミに対し、病院側から「反論」「説明」するのは難しく、グーグルもなかなか削除に応じないため、低評価を恐れる病院側を患者が脅迫したり、弱みに付け込む「削除ビジネス」が横行したりしているという。
医者側も反論できないのだったら黙っていれば良いのにな
露骨に攻撃的だとみている一般市民も信用しないのだから
711: アフターコロナの名無しさん 2024/03/01(金)10:20 ID:Ni5hFPoq0(20/80) AAS
個人に対して評価を全体公開したらプライバシー権侵害で違法だろうけど、営業している法人ではなぁ(個人医師含む)
>>702
グーグルが動かない時点で第三者の審判は下っているのさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.414s*