[過去ログ] 2月消費者物価2.8%上昇 伸び拡大、電気代抑制薄まる [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:35 ID:KiOjk+tN0(5/5) AAS
電気代に消費税かけてるのがおかしい
362(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:35 ID:0jM+m52b0(1) AAS
そりゃ人手不足によるバイト賃金の上昇、円安となれば物価は上がるでしょうね
東京都心部の吉野家なんて1500円からスタートだし
363: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:35 ID:nWGIz6Vz0(1) AAS
4月から電気代値上げ
364: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:35 ID:3kWPcA460(2/2) AAS
>>357
電気代自体は下がるんだよ
燃料代が下がったから
それに反比例して再エネ賦課金が増えるんだ
そう言う法律なんだそうだ
再エネ賦課金を無くさないと日本は駄目に駄目になる
365: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:36 ID:aMR5Xe4G0(1) AAS
大手の賃上げ組以外の庶民からしたらインフレですな
366: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:36 ID:VmPBb0XA0(20/22) AAS
>>362
最近びっくりしたけど
地方のマックのアルバイトにご高齢の方が増えてきたんよ🧐
三人ご高齢のクルーがいたよ🤔
367: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:37 ID:MOZH+xk40(18/61) AAS
地方には若者がいないから
少子化の影響よ
368: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:37 ID:cTcwDUaJ0(25/73) AAS
>>362
吉野家でアルバイトしちゃおうかな
369(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:38 ID:/H7NzLoB0(9/13) AAS
>>338
反自己責任主張を自己責任で主張するのは騙すためなら普通だろ
そうすれば自己責任は嫌だとかいう奴らを都合のいいように誘導できるから合理的
反自己責任は論理的にそもそも成り立たない事に気づかないようなやつらには
370: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:38 ID:n3ZfJuui0(1) AAS
4月から全社電気代の値上げするんだろ?
371(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:38 ID:5X0oU2S40(1) AAS
実質、増税みたいなもの
「賃上げされても消えていく」再エネ賦課金の負担額が月1396円に…「増税メガネ」の“ステルス手口”に集まる批判
外部リンク:news.yahoo.co.jp
公共料金の最たるものである電気料金は、国民の選択肢がほとんどない。
そのため政府が決定した料金に従わざるを得ないのが現実だ。
国民からは「実質、増税みたいなもの」という声が上がっている。
372: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:39 ID:Q9g5r4p40(13/31) AAS
>>353
株で儲けるほど資金のあるのはジジババばっかりだけど知識もマインドも無いからほとんどは負けっぱなし
一般投資家でまともに儲けてるのはせいぜい2割くらいだろ
373: 嫌儲のユダー(本物) 2024/03/22(金)10:39 ID:C9PwSfaX0(1/2) AAS
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
?大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
?膨大な資金需要が発生します。
?市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
?日銀が日銀券を大量に発行します。
?Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
省5
374: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:39 ID:T9Unixs40(1) AAS
スタグフレーションになってるのに
大本営はインフレデフレがどうの言ってる
375: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:39 ID:ZtHvQbx70(2/22) AAS
「株が上がって景気良さそうだな、よし、増税のタイミングだ!」
376: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:39 ID:/H7NzLoB0(10/13) AAS
>>349
借金だらけの政府の行動しだいだな
377: 嫌儲のユダー(本物) 2024/03/22(金)10:39 ID:C9PwSfaX0(2/2) AAS
政府の赤字=国民の黒字 ×
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎
MMT論者の正体はユダヤの手先です。だから、世上でのさばる。
ユダヤの意に反する如何なる言論もメディアが大きく報じることはありません。
ちなみに、米国(ユダヤ)は、日本でHインフレを起こし、老人を間引くとともに、
若者の不満を中国に向けさせて、日本と中国とを戦争させようとしています。
378(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:40 ID:MOZH+xk40(19/61) AAS
AIってなに?みたいなボンクラは吉野家で時給1500円稼げばいいのよ。
そう考えると若者にとっては悪い時代じゃない。
379: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:41 ID:69QKelfM0(1) AAS
物価目標2%だから狙い通りか
380: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:41 ID:VmPBb0XA0(21/22) AAS
>>378
若い人たちはいいよー大手入りやすいと思う
中小行ったら積みやけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s