[過去ログ] 2月消費者物価2.8%上昇 伸び拡大、電気代抑制薄まる [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)09:05:16.22 ID:RUVYMsxy0(1) AAS
再エネ賦課金止めろや
51(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)09:15:29.22 ID:feg2zM6Z0(1) AAS
スタグフレーションとか言うとパニックなるからいつまでもインフレで騙し続けるw
177(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)09:46:47.22 ID:qcvKYL3h0(2/3) AAS
スタグフレーションて通貨価値が低い南米やアフリカの話しかと思っていたけど
まさか日本がなるとはね
アベノミクスで売国しすぎたのじゃ。。。
341(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:29:38.22 ID:tWf2CUTc0(1/2) AAS
はよ利上げ
上げなきゃ円の価値が毀損するだけ
478(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)11:21:02.22 ID:MOZH+xk40(29/61) AAS
>>471
実際に円の価値が毀損してインフレ起こしてる
それを解決するには円を回収するのが調節機能のはずだから、あんたの論によるとやるべきは増税じゃね?
505: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)11:27:59.22 ID:7Odzm7j00(1) AAS
一斉にやられるわけではないけど
ステルス値上げまで換算したら20%くらい上がってるよな
604: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)12:01:17.22 ID:T+qSv+CW0(1) AAS
労働市場の人手不足は資本主義の
原則に従えば賃上げになるんだろうけど
壺自民党は副作用の大きい劇薬
外国人労働者で誤魔化そうとしてるからなあ
まあそれも円安で猫も素通りする魚見たいな
猫跨ぎの状態になりつつあるが
625(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)12:06:02.22 ID:cTcwDUaJ0(59/73) AAS
>>620
雇用の安定を求めたのは労働者側だからな
731(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)12:35:25.22 ID:HI/yMhwe0(29/37) AAS
>>689
ソースは?
797: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)12:49:04.22 ID:sXTpa5/c0(9/14) AAS
>>782
株主に払わないといけないので
869: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)13:10:46.22 ID:8Ec+SU1m0(61/85) AAS
>>862
え?移民って日本に移住するから移民って言うんじゃないの?
922: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)13:34:42.22 ID:HJrJgmJc0(1/22) AAS
自民党と財務省が消費税増税と法人税減税を30年間も続けてきたから
日本は世界で唯一、30年間も経済成長せずに賃上げが出来ない国になってしまった。
なぜ経団連に属する日本のグローバル大企業だけが賃上げ出来てるかというと、
下請けの中小企業の人件費を削り、法人税を消費税に摩り替えて消費税負担分は価格に転嫁し、輸出還付金をせしめてるから儲けが出せてるだけ。
日本が好景気だからデマンドプルインフレが起きて賃上げが出来てる訳ではない。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.359s*