[過去ログ] 2月消費者物価2.8%上昇 伸び拡大、電気代抑制薄まる [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:52:42.32 ID:UOsGqENA0(3/6) AAS
>>388
>2.8凄すぎる絶対8%くらいはあるだろ10%でも驚かん
ステルス値上げは対象外だしな
559(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)11:44:02.32 ID:MOZH+xk40(31/61) AAS
>>503
だからどうやって解消するの?
何にも答えてないじゃん
667(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)12:19:05.32 ID:w7QdVcCu0(4/9) AAS
竹中は自己責任論者
自己責任論者のやばさは心理学的には明らかにされてるが
そこに哲学が心理学を装って自己責任時代に逆行しようとさせている
なぜかというと、心理的な不都合による社会問題を解決するときに、
エリート層は自分達の責任だと感じたくないので、他者に自己責任を押し付けるわけね
自己責任論者が自己責任をしかるべき立場にいながらとっていないという典型例
692(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)12:25:45.32 ID:sXTpa5/c0(2/14) AAS
>>686
ぐろおばるしなきゃ別にいらなかったんだろうけど
722(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)12:33:49.32 ID:MOZH+xk40(46/61) AAS
日本の生活保護って老人の救貧施策でしかないから
抜け出す可能性もほぼない
907: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)13:24:34.32 ID:8Ec+SU1m0(66/85) AAS
>>905
庶民は私利私欲で経済成長していくものだろ
でも経団連とか子供を育てる側なくせして私利私欲だから
日本が失われた30年になった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s