[過去ログ] 2月消費者物価2.8%上昇 伸び拡大、電気代抑制薄まる [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(2): アフターコロナの名無しさん [age] 2024/03/22(金)09:24:11.74 ID:5dtYEOyS0(1/8) AAS
政府が使う金を絞ったので国民生活が苦しくなりました
187: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)09:49:22.74 ID:MOZH+xk40(1/61) AAS
また資産が増えてしまった・・
473(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)11:19:48.74 ID:B7jZeYMB0(1/10) AAS
政府債務増加率
2000年-2022年
イギリス 5.7倍
アメリカ 5.4倍
フランス 3.1倍
カナダ 3.0倍
日本 1.9倍
フランスくらいまでは政府の借金増やしても余裕でいける
限界が年間170兆円程度で年間50兆円くらいでいいんじゃない
国民一人当たり年間40万円くらい所得増やす感じで
565: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)11:46:12.74 ID:HySacw3J0(1) AAS
自民党議員は浮世離れしたところで
税金で優雅に生活してて
一般国民の生活ぶり知ろうともしない
歴史的に似た状況と言えば
パンがなければお菓子を
食べればいいじゃない
フランス革命前夜かな
コンコルド広場が待つのは現代の貴族
自民党議員と高級官僚かね
582: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)11:51:50.74 ID:/CCiV+L40(1) AAS
まあチャウシェスク時代の
ハンガリーに近づきつつある
ただ見た目はなんちゃって民主主義w
758(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)12:40:01.74 ID:uuNtUQpk0(1) AAS
>>745
家庭に金融資産はたくさんあるんだよなあ
853(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)13:06:58.74 ID:b/amMBzZ0(1) AAS
>>671
安倍・ネトウヨ連合「円高が悪い!デフレが悪い!バカノミクスで天国だ!」
国民「へーそうなんだ。円安の方が良さそうだなー」
地獄へようこそ
950: アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)13:45:35.74 ID:H5uFeFsT0(5/10) AAS
ここでも妙な意見のひとがいるのはそれが日本のリベラルの経済の考えが戦前の対財閥への労働運動を起点にしてるから
先ず財閥とか大企業という悪がありいじめられてる労働者がいるというのが発想の始まりになる
この異常な考えの人がこのスレにもいる
日本には多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s