[過去ログ] 2月消費者物価2.8%上昇 伸び拡大、電気代抑制薄まる [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)09:48 ID:azxZ2wE60(11/20) AAS
>>145
実質賃金が上がってなきゃ何の意味もないんだよ
非実質賃金ならハイパーインフレになったジンバブエでもめちゃくちゃ上がってただろよ

>>152
需要の意味わかってる?
需要が増えてるから物価が上がってるんだよ?
だけど、需要が増えたって意味ないんだよ
「スマホを買いたい(買うお金もある)」と思ってもエクスペリアじゃなくてギャラクシーを買えば日本人の賃金は上がらずに韓国人の賃金が上がるんだよ
お金刷って需要を増やして、外国企業の商品を買ったら、日本の富が外国に奪われるってことなんだぞ?
196
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)09:51 ID:nNlYLUTr0(1) AAS
>>186
XperiaとGalaxyのUI比べて
衰退ペリアなんか買う気にならないよね
223
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)09:57 ID:HI/yMhwe0(4/37) AAS
>>186
需要がなければ日本企業も努力できないだろ?
何言ってんだよw
231
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金)10:00 ID:mKfaivSi0(1) AAS
>>186
賃金なんて上がらんてw
日本人転職しないのにどのタイミングで何を思って賃上げされるんだよ。仕事辞めないんでしょ?
国が徹底的な解雇規制撤廃と強引な人材流動化政策始めたら別だが、それは皆イヤでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s