[過去ログ] 大学理系学部の定員、4年で1.1万人増 デジタル人材育成 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243
(3): アフターコロナの名無しさん 03/24(日)10:10 ID:vFZn+q9n0(1/5) AAS
デジタルハリウッド大学の注目度が急上昇しそうだね。
今でも東大受験生などが模試で併願先として選ぶ大学で、隠れた高偏差値大学として有名だけど、ますます拍車がかかりそう
272
(1): アフターコロナの名無しさん 03/24(日)10:23 ID:vFZn+q9n0(2/5) AAS
>>10
理系に鞍替えするんじゃないか。
入試は物理化学生物から選択。
数学、国語は選択制。
294: アフターコロナの名無しさん 03/24(日)10:35 ID:vFZn+q9n0(3/5) AAS
日本は数学的に理論立てて話す理屈っぽいやつは嫌われるからね。
カラスは白いと上司が言ったら、その通りでございますと言い切れるやつが出世する。
それではまず白の定義から話をしないといけませんねと言い始める理系は嫌われる
304
(1): アフターコロナの名無しさん 03/24(日)10:39 ID:vFZn+q9n0(4/5) AAS
>>290
東大の二次試験数学ですら3000パターンの解法を丸暗記すれば合格点取れると言われてるからね。
努力が足りないのは確か
323
(1): アフターコロナの名無しさん 03/24(日)10:48 ID:vFZn+q9n0(5/5) AAS
>>307
数学的倫理的思考能力は脳のシナプスの結合構造の差でしかない。
生まれつき(遺伝的に)有利な脳構造を持っているひとは少ない努力で最適化できる。
まったく違う結合構造を持っている人は多大な努力(演習問題を多数こなす等)で徐々に最適化する事になる。
まあ、生まれつき公平ではないが、努力すれば(ある程度)結果は出るというのは間違いではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.480s*