[過去ログ] 「現実とファンタジーの区別はついている」の危うさ…児童ポルノと実際の加害行為の強い結びつきとは? ★2 [おっさん友の会★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/24(日)16:48 ID:f9zZMIzm0(33/33) AAS
しっかしまぁ本当なら
国家権力による表現規制って
リベラルがもっとも嫌う案件の筈なんだがなぁ

最近のリベラルおかしいぜ

まぁ、日本のサヨクは共産主義者に入り込まれた影響でおかしいのが前から多いけどさ
834
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/24(日)16:50 ID:hOl7bhs00(4/4) AAS
>>831
リベラルというよりポリコレ統制主義者と呼んだほうがしっくりくるな
本来のリベラルとは真逆の存在で、どちらなというと極右に思考が近い
844
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/24(日)16:56 ID:IbLCvcas0(33/38) AAS
>>831>>834
思想の左右の話では無いんだよ
フェミニズムやらポリコレやらLGBTやらSDGsは経済戦争の一端なんだよ
いかにして競争相手の経済力を弱らせられるかっていう

企業がそういうことに配慮しなければならなければ余計にコストが嵩むし
何かあったときに企業にダメージがいくから無駄なリスクを取れなくなり新規開発は滞る

社会において経済活動の主力たる若年壮年の男性を抑圧すれば
当然その活動は不活性化して社会全体の活力も失われる

そういうことを狙ってるんだよ
それを踏まえた上で見ればその裏にいるのがどういう奴らかは想像に易いだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.404s*