[過去ログ] 【PC】古いWindowsのパソコンを14部署で使用、XPも 山口・下関市★2 [PARADISE★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)13:58 ID:zL5WksE20(1) AAS
nasのOSが糞すぎてXPをメディアサーバー的に使ってるぜ
972: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:00 ID:kfwkffdQ0(1) AAS
インドーズ95億でも使っとけボケ
973: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:00 ID:5YCWr/Zg0(2/4) AAS
windows2000はめっちゃ軽い
一番優秀
974: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:00 ID:hzFmFY6w0(1) AAS
今年あたりWindows12が出る。
975: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:01 ID:it9BTDud0(1) AAS
>>2
なんか問題あるのか?
ウインドウズはXで十分
USBなんてよくわからないものはいらないフロッピーのほうが使いやすい
メールなんていらないFAXが一番便利

新しいものにかぶれるとろくな事にならないからな
最後は俺らが勝つよ
976: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:02 ID:R+J/DJuR0(1/5) AAS
大手自動車メーカーや大手スーパーがランサムウェア攻撃されて以降 SB系の会社が脅迫商法仕掛けてくんのよ
どうせ更新後は、ハード(PC)はそのまま使えて経済的なAlmaLinux(Mate)に替わってるだろうよ
977: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:03 ID:D7tAhQHP0(1/2) AAS
オンラインに繋がっていないのなら問題なくね?
せいぜいワードやエクセルを使ったり
資料画像を保存したり、基本的な事にしか使っていなかったって事だろ?
978: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:03 ID:JcttmDvj0(1) AAS
>>1
神奈川県の藤沢市も今だxp使ってるで
979: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:05 ID:MHvm4pmo0(1/3) AAS
なんだおまいら役所の人間だったのかw
980: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:06 ID:D7tAhQHP0(2/2) AAS
物理的に回線と繋がっていないのが
一番のセキュリティになるだろ

これでネットに繋がっているのなら誰でも覗ける
ガバガバセキュリティで大問題だと思うが
981: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:07 ID:/S/6iR4W0(1) AAS
別にネットにつながないPCならどんなOSだろうがそれでええやん
982: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:08 ID:/Aam6Lys0(1/2) AAS
壊れたらどうづるんだ?
新しいの買えないじゃん
983: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:10 ID:MHvm4pmo0(2/3) AAS
エッヂの互換モードじゃあかんのか?w
984: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:10 ID:R+J/DJuR0(2/5) AAS
結局、AlmaLinuxが一番サポート料が安いんだろ
貧乏な役所や大企業が呑まれてってるよな、どうするんだ?MS
985: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:10 ID:5YCWr/Zg0(3/4) AAS
そうでもない
個人情報を含む機密情報がはいってないことも要件になる
USBとか外部二次記憶装置とかも完全に使えない状態にしないといけない

そのPCが個人情報や機密情報を蓄積してて
そのデータをとれる状態になってるなら問題になる
986: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:11 ID:/Aam6Lys0(2/2) AAS
セキュリティソフトもなんも入ってないだろうから
USBにデータコピーされて持ち出されても気づかないのでは?
むしろこんなニュース流したことによって狙われるんじゃないか
987: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:12 ID:xPYGLBjU0(1) AAS
フロッピーディスク使うから古い方がいいよな
988: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:12 ID:MHvm4pmo0(3/3) AAS
構内のネットワークは繋いでるんだろ?
989
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:13 ID:f2CUoWLg0(1) AAS
ubuntuにすればよくね?
990: アフターコロナの名無しさん 2024/03/30(土)14:15 ID:5YCWr/Zg0(4/4) AAS
さらにそのPCに個人情報を含む機密情報がはいってる場合
ワイヤーでつないで施錠
盗難もできないようにしないといけない

ネットワークにつないでない=そのPCのローカルストレージに保存されてる
からな
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s