[過去ログ] 津波警報 宮古島・八重山地方 沖縄本島地方に発表。与那国島で30cmの津波観測(9:18) [少考さん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
202: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水)09:50:13.81 ID:vXYSIUjv0(1) AAS
まだ津波くるみたいな事言ってるけど
こんなタイムラグあるんだなw
305
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水)09:55:03.81 ID:EL1R6Cw60(5/15) AAS
>>259
自己レス補足2

こんなニュースでてたし2

北磁極の動きが加速、原因不明、あまりに急激
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp

温暖化じゃなくて、こっちの、違う事に備えた方がよかったんじゃないの?
431: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水)10:00:31.81 ID:xsREN21f0(3/5) AAS
>>368
台中はTSMCの半導体工場がある
花蓮は台湾最大級の空軍基地がある
経済、軍事とどちらも打撃だな
501
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水)10:04:14.81 ID:5vf7UHqu0(2/3) AAS
なんで津波警報で津波の高さを言う必要あるんだよ
30cmとか言ったら大したことないって思う人もいるじゃん
547
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水)10:07:07.81 ID:EL1R6Cw60(9/15) AAS
>>453
功罪あるが、地震研究だと、「生き延びた人は、さっさと逃げてた」という研究結果があり
そして、「意外と有事の時に人は逃げない、それで死んだ」という研究結果があり
そして「逃げた人と、逃げなかった人の違いは何か?」と研究すると

女性の逃げろという悲鳴ってのが、出てくるんだよな。人は、女性の悲鳴を聞くと逃げ出す。
津波来ても、ボーゼンとしたりして、意外と逃げなかったりする。頭では逃げるべきだと分かってても、それが有事の瞬間的に起こり得る普通の人間の本能的行動。8割が有事に危険行動を行ってた。
ちなみにまともな2割の人は、普段登山したりキャンプしたり、修羅場みたいな混雑する飲食店で働いてたり、タクシー運転手や漁師だったり。
要するに、ディスクワークや受験勉強では鍛えられない、脳みその多分なにか反射神経みたいな所を鍛える仕事や趣味をしている人たちばっかだった。
669: アフターコロナの名無しさん 2024/04/03(水)10:13:27.81 ID:Ylyfp/Zz0(10/10) AAS
>>617
津波だから船は海に向かって避難するんだろうが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s