[過去ログ]
“人手不足倒産” 過去最多313件 建設業・物流業が全体の4割占める★2 [煮卵★] (1002レス)
“人手不足倒産” 過去最多313件 建設業・物流業が全体の4割占める★2 [煮卵★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
981: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 03:40:06.73 ID:LI20BS/B0 老人数多く需要あってワンオペでやらされてる介護職が一生貧乏職とは予想できなかったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/981
982: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 03:40:09.20 ID:kOZ9lHiC0 >>977 いや3000円に負けろができたのが平成 じゃオーストラリアに売りますってのが令和 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/982
983: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/10(水) 03:40:51.01 ID:WkCn7SyC0 低賃金で働かない 早く見極めて転職する 外国人を使わない ついていけない会社は倒産 良い流れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/983
984: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/10(水) 03:42:29.19 ID:cMWbjt3b0 >>981 役員報酬で従業員の人件費を吸い尽くすのが今までのお約束 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/984
985: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 03:44:18.23 ID:0/epnB/10 >>982 平成は元々5000円で買えてた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/985
986: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 03:45:07.05 ID:LI20BS/B0 >>980 介護は上が介護保険料税金チューチューじゃん 介護職は大変なのにワンオペ低賃金で一生貧乏職なのに 「だからといって室料を上げたら入れなくなる人も多くなるから」がさっぱりわからない 老人の事? 老人増えても介護職の給料やっすい固定で人がもう就かないのは変わらないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/986
987: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/10(水) 03:56:23.38 ID:ZvzSNgj80 もっとつぶれろもっと苦しめ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/987
988: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 03:59:29.24 ID:mhmnC2uR0 重すぎるし安すぎる 労働人口はジジババ中心になるんだし 機械化して賃金も上げないと無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/988
989: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 04:05:33.42 ID:SY2VJAC80 >>1 そら、安くてキツい仕事なんだから人は来んでしょ。 職場改善も賃金の改善も出来なきゃ倒産するのは当たり前だし、それを無理して補助金なんかで賄おうとすればブラックなまま居座り続けるんだから余計に人が寄り付かなくなる。 倒産して行けば安いところに注文するなんて出来なくなるから、最終的に人手が確保できるホワイトな所が残るよ。 日本の賃金が安いのだって倒産しないから安い賃金のブラックが生き残ってそっちに仕事が流れるせいだし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/989
990: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 04:06:43.36 ID:4sViJaXu0 下請け消えたら上が大丈夫競争だって考え方は極論すぎておかしいよな 実際は上が泥仕事する羽目になるけど覚悟は良いか?w そしてサービスの質の低下は免れないが日本人のサービス要求ってかなり高いからね二極化だろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/990
991: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/10(水) 04:23:51.95 ID:LgG2ULMw0 奴隷になってくれる人が居ません倒産と言え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/991
992: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/10(水) 04:27:38.43 ID:M15e2T6b0 >>20 前にもまったく同じ内容の書き込み見たな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/992
993: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/10(水) 04:30:28.24 ID:C6G0W+pa0 どうせ就職氷河期時代に新卒に即戦力とか求めて採用渋ってた無能会社ばっかなんだからどうでもいい。 倒産は甘えです。 倒産は自己責任です。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/993
994: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/10(水) 04:33:18.22 ID:MA0/Nr5R0 >>991 結局、ジャップ経営者なんて奴隷がいなけりゃこんなもん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/994
995: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 04:34:39.35 ID:kOZ9lHiC0 >>986 何だただの僻みか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/995
996: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/10(水) 04:36:02.20 ID:MBv2y0PK0 分かってた事だが終わりに向かってるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/996
997: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 04:36:20.28 ID:kOZ9lHiC0 >>988 機械化したら賃金上げなくて済むんだが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/997
998: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 04:37:26.96 ID:kOZ9lHiC0 >>996 いや別に?もとに戻るだけ 自活できなくなったらくたばるだけ そもそも高度成長期まではそうだったんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/998
999: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 04:38:41.13 ID:kOZ9lHiC0 >>993 氷河期がバカだったから雇いたくなかっただけ 今じゃオーケーグーグルで事済むことに 貴重な青春時代に費やしてたんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/999
1000: アフターコロナの名無しさん [] 2024/04/10(水) 04:38:47.34 ID:kOZ9lHiC0 まんこ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712642637/1000
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*