[過去ログ] 【歴史】仁徳天皇陵にイスラエルの失われた十支族「ガド族」の証拠があった?! [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944
(5): アフターコロナの名無しさん 2024/04/23(火)13:44 ID:riNytXtK0(71/78) AAS
>>929
チンギスハーンは根も葉もないじゃん

日本人=古代イスラエルの消えた10氏族は 根と葉があるでしょ

実際に日本語とヘブライ語には3,000以上の発音と意味が共通している単語があるのは誰にも否定しようのない事実なのだし

3つなら偶然だけど、3000以上なら必然だと思わないか?
949
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/23(火)13:46 ID:IDRelRD20(46/50) AAS
>>944
逆に日本から伝わった可能性も同時に発生しますねw つまり古代ヘブライ語は
古代日本語をもとにしたとかさw
954
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/23(火)13:48 ID:of581boh0(39/41) AAS
>>944
>実際に日本語とヘブライ語には3,000以上の発音と意味が共通している単語

だから、それは日本にたった1人ユダヤ人が来ただけで実現可能だよ

聖徳太子 「今の若者の流行り言葉って何 ?」
ユダヤ人 「◯◯でございます」
聖徳太子 「かっけーじゃん。俺もそれ使うよ」

これで単語の1000や2000は簡単に伝わる
956
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/23(火)13:48 ID:PhR3NIRS0(1/3) AAS
>>944
日本語と英語の共通点300ぐらい並べて
「アメリカは日本領土だった!」とか
万葉集を韓国語で読んで
「柿本人麻呂は朝鮮人だった!」とか

そこらへんの話は腐る程ある
959
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/23(火)13:49 ID:nH+Wwi/30(12/12) AAS
>>944 うそこけ!3千もないだろ
963: アフターコロナの名無しさん 2024/04/23(火)13:50 ID:k6FDiGU/0(2/2) AAS
>>944
ヘブライ語は一つの単語が数十も変化するので似た発音もできるらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.431s*